宮崎県にはデートスポットとしておすすめな場所がたくさんあります。豊かな自然を満喫できるのもポイントです。今回はそんな宮崎県でのデートにおすすめなドライブコースを紹介していきます。
宮崎県でデートをするならここ!おすすめのドライブコース6選

高千穂峡
7kmもの距離が続いている断崖で峡谷には日本の滝百選に選ばれている真名井の滝があることでも有名です。貸しボートもあるためボートに乗りながら峡谷を見上げることもできます。峡谷は高いところではなんと100mの高さを超える場所もあるのでその景色は圧巻です。
住所 | 〒882-1103 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字向山 |

照葉大吊橋
長さ250m、高さ142mを誇る巨大な吊り橋です。向かうまでの道中で大自然を満喫できるのはもちろんのこと橋もかなりの高さがあるので気になる相手との吊り橋効果も期待できるかも!?
住所 | 〒880-1303 宮崎県東諸県郡綾町大字南俣大口5691−1 |
青島神社
恋の島として知られる青島神社。縁結びのご利益があるとしても知られていますが、良縁を願うこともできる人気のパワースポットです。青島神社に行くまでの道中には綺麗なビーチが広がっているため絶景を楽しみながら目的地へ向かうことができます。
途中現れる幸せの黄色いポストは青島神社に祀られている山幸彦と豊玉姫が恋文をやり取りしていたとされ縁結びのシンボルになっています。また、国の天然記念物となっている鬼の洗濯板を見ることができるのもポイントです。
住所 | 〒889-2162 宮崎県宮崎市青島2丁目13−1 |
日南海岸
南国ムードあふれる海岸で日南のシンボルとも言えます。また、日南海岸線は国指定公園にも選定されています。晴れた日にゆったりとドライブするには絶好のスポットと言えるでしょう。
住所 | 〒889-2301 宮崎県宮崎市 日南海岸ロードパーク |
鵜戸神宮
縁結びのご利益があることでも有名な鵜戸神宮。その他にも夫婦和合や安産、漁業、航海の神様が祀られているとして広く知られています。また、神社としては珍しい石段を降りてお参りする形の下り宮であることも特徴です。
鵜戸神宮の使いとされている撫でウサギを撫でると病気平癒や開運、飛翔などにご利益があるとされています。足を運んだ際にはぜひ試してみましょう。また、運玉投げというのも他の神社にはない特徴です。いわゆるお賽銭のようなものですが、100円の初穂料で運玉を5個もらうことができます。
その運玉を丸く注意縄が貼られている中の枡形の穴になげいれるというものです。2人の開運を願ってぜひ挑戦してみましょう。
住所 | 〒887-0101 宮崎県日南市大字宮浦3232 |
飫肥城下町
昔ながらの風景が残る飫肥(おび)城下町は明治初期までの280年間、飫肥藩・伊藤氏の城下町として栄えた場所です。石垣や石段、堀跡などに囲まれた風情のある街並みとなっています。
飫肥は九州の小京都とも呼ばれ多くの環境客から愛されています。史跡はもちろん、グルメスポットが並ぶ元町商人通りでは食事を楽しむこともできます。食べ歩きのできるご当地グルメも多数あるのでドライブの骨休めに風情のある景観を楽しみながら食べ歩きを楽しむのもおすすめです。
住所 | 〒889-2533 宮崎県日南市星倉 |
今回のドライブコースを順番に回ると下記のマップのようなルートになります。

高千穂峡から照葉大吊橋までの間に結構な距離があるので時間をそこまで取れないという方は照葉大吊橋からのスタートでもいいかもしれません。
長時間ドライブにおすすめのアイテムをご紹介

大自然を満喫できるドライブコースは非常に魅力的ですが、大事な車が汚れてしまうのではないかと心配になりますよね。そこでおすすめなのが『ダストバリア』です。Amazon参考価格は3,680円。
こちらはホイール専用のコーティング剤として開発されているため効果も抜群です。強固なガラス皮膜は3年以上の耐久性を誇り、汚れを寄せ付けない他、ホイールを美しく輝かせます。
宮崎県のドライブコースをめぐるならこれらのアイテムで汚れ対策をしていただくのをおすすめします。

出かける前にコーティングもしておいてね!