ドライブレコーダーの企画販売を主としている誠和株式会社。安全、価値観、安心をモットーにサービスを提供しています。無線音声カメラの組み合わせやシステム開発、盗難防止機器や業務用ドライブレコーダーなどの製品に取り組んでいます。自動車教習所に学校やコンビニと様々な業種、業界に対応しコンサルティングサービスも行っています。
シンプルなデザイン
すっきりした車内
ドライブレコーダーの本体がコンパクトなPIXYDA・ピクシーダ。明るさが広いハイダイナミックレンジ・HDRと明暗差がはっきりするWDRを搭載し、画面表示の白飛び、黒つぶれを抑えています。映像が分散し保存されても自主修復するドライブレコーダーで、東日本と西日本の周波数に対応します。
自動車の位置や速度、日時をGPSで記録するPIXYDAは衝撃を感知して別ファイルに記録されるGセンサーを搭載しています。走行時の衝撃を3段階から選べ、撮り忘れやmicro SDカードの異常を音声ガイダンスで知らせてくれます。周波数周期を考慮したドライブレコーダーは高感度で撮らえられるSONYイメージセンサーを採り入れています。
https://pixyda.jp/(ようこそ、PIXYDAウェブサイトへ )
広範囲を見渡せる
左右の死角を減らし、車の後方まで見渡せるスマート電子ルームミラー。フロント約207万画素、リア約122万画素のカメラ性能を持ち、ルームミラー状で前後左右の状況を録画します。車外、車内のどちらでも取り付けられるドライブレコーダーで、死角になりやすい側面も映します。
常時録画と手動録画、震度検知モードと3つの録画モードが備えられた電子ルームミラー。分ごとに映像が分割される常時録画は、専用のフォルダに映像が保存されます。10秒前を起点にした手動録画モードは、録画中にロックマークをタッチすると30秒の映像をフォルダに保存します。録画中のファイルとは別に検知する10秒前を起点にした振動検知モード。録画中の車両の揺れを感じると反応し、30秒間の映像を振動検知フォルダに保存します。
https://pixyda.jp/pdr770sm/(スマートレコーディングミラー)
アクセサリーとして
ドライブを軽やかに
ピンクのリボンが可愛いセイワ・ハローキティ・ドライブレコーダー。1.5インチの液晶モニターは、フロントガラスに取り付けても運転に支障を及ぼさない邪魔にならないサイズになっています。水平視野角136度、垂直視野角83度と撮影される光景が広く逆光などの激しい場面でも高画質な映像を残します。
録画開始や録画停止、SDカードの挿入などはハローキティの声で教えてくれるガイダンス。エンジンスタートと同時に電源が入り、自動で録画が始まります。車両が衝撃を起こした時はドライブレコーダーが検知した60秒間ロックファイルを保存でき、オフ、ロー、ミドル、ハイから衝撃感動が選択できます。
https://pixyda.jp/ktr2000/(ハローキティ ドライブレコーダー )
ミニバンやワンボックスにおすすめ
画面が大きいセイワ・360EYEドライブレコーダー・PDR600SV。水平360度の角度で車両の全方位を撮影します。画像補正は最新技術を取り入れており、広角映像が平面で見やすくなるドライブレコーダーです。約200万画素のFHD画質は車の前後左右を4画面で映し出し、操作しやすいタッチパネルで録画映像をその場で確認できます。
ドライブレコーダーの電源が切れても、車両に衝撃が感じられた時は検知後の映像が記録され防犯対策にも役立ちます。製品の詳細や車両の適合に関しては購入前にメーカー又は、ホームページで確認する事が望ましく、リアカメラは別売りになっている製品です。
https://www.seiwa-c.co.jp/pixyda/pdr600sv/(製品の特徴 セイワ PIXYDA 360EYEドライブレコーダー)
ホイールを傷つけないクリーナー

洗っても細かなブレーキダストが残るホイール。Car Zootのクリーナーはスプレーした数分後に水で流します。ホイールに付いた汚れはクリーナーに反応し変色するので、汚れの落ち具合が目で見て分かりやすく、汚れを落としてから通常の洗車をします。手軽で洗浄力の高いメンテナンス剤です。
もしもの時に安心して備えられるセイワのドライブレコーダー。横側からの映像や運転席周りの映像も記録し、周りの走行車の状況を録画します。事故の際はmicrosSDカードを抜く事が望ましく、ややこしい地域設定をせず利用できます。適度な角度に調整可能なセイワのドライブレコーダー。コストも機能も考えられた自動車向けの製品です。