アルミホイールを塗装することで得られる車に対する満足度と耐久性。自慢の愛車と他の車との違いをみせつけたいのであれば、ホイール塗装を行えるおすすめ店舗やDIYできるコーティングについて紹介します。
こだわりのアルミホイール塗装
近年のアルミホイールはデザイン性あふれるものが多く、車全体の意匠への影響が大きいので、車のドレスアップにまずはホイールを選ぶ人がほとんどです。
そこで、人と違うセンスを表現できるのがアルミホイール塗装です。ホイールを人気の艶消しブラックに塗装して、例えばレストランの駐車場に停めて、ふと店内から車を眺めたときに他とは違う愛車に誇らしさを感じることがあるでしょう。
ホイール塗装のメリットはそれだけでなく、ホイールの表面をコーティングすることでブレーキダストや汚れの付着を防止することができます。ホイール塗装は、車を大事に乗り続けるための重要なメンテナンスの一つなのです。

ホイール塗装の大阪おすすめ店舗
ホイール塗装を専門店に依頼すれば、塗装自体の仕上がりに加えて、ホイール表面に付着している汚れを落とす下地処理、塗装後のコーティングなど多岐にわたる質の高い技術によって満足度の高い仕上がりになるでしょう。
ホイール自体の歪みなどプロ目線でないと判定できない点についてもアドバイス、修正してくれます。
そこで高い技術力をもつ大阪エリアのおすすめ店舗を紹介します。
①共和自動車工業
URL | https://www.kyowa-car.com/ |
住所 | (〒532-0035大阪市淀川区三津屋南3-2-30) |
出張エリアは淀川区を中心とした大阪市全域(他に吹田市、豊中市、尼崎市)をカバーしています。持ち込みはもちろん、遠方であればホイールを送れば対応してくれます。顧客の要望に関して90%対応でき、地域トップクラスの豊富な実績があります。塗装に使用した調合塗料もプレゼントしてくれるので、タッチアップ補修などに使うことができます。
塗装以外の追加修理についての価格についてもサービスしてくれるコースがあります。
HPに実績ブログがアップされているので、気になる方はご参照ください。
②大倉山ラジエーター
URL | http://www.alumi-wheel.com/index.html |
住所 | (〒674-0074 兵庫県明石市魚住町清水529-1) |
大阪府内ではありませんが、「アルミホイール修理の匠」としてアルミホイールの塗装・修理・修正に関して高い技術力と優れた実績が豊富にある企業です。特にアルミホイールの曲がりや傷について他店で断られた場合でも対応できるケースあるとのこと。
塗装だけでなくアルミホイール全体についての要望や悩みについて幅広い対応力があります。ホイール塗装、修理に関してのビフォーアフター画像をアップしているので参考にご覧ください。
③ホイール修理 大阪受付センター
URL | https://ホイール修理.com/ |
住所 | (〒594-0042 大阪府和泉市箕形町5-3-46) |
こちらは直接請け負うのではなく、実績豊富な近隣の施工店を紹介してくれます。アルミホイールのプロ集団で形成されており、最新の技術を導入した施工事例も多く、紹介された施工店も含めて対応が良かったという口コミも確認できます。
施工店に直接依頼するわけではないのでコスト面が心配ですが他店とは変わらない価格とのことで、まずは一度相談されてみてはいかがでしょうか。
コストが気になる人は思い切ってD・I・Y
アルミホイール塗装の実績豊富な店舗を紹介しましたが、気になるのはコスト面という方には、カーショップやホームセンターで塗料やコーティング剤を購入し、自分で施工する方法があります。仕上がりや作業場所について不安があるものの、コストは格段に抑えることができます。
ホイール塗装する作業場所がなければ、アルミホイール表面にブレーキダストの付着を防止できるコーティング剤を塗布するだけでも、新品時のクリア表面を維持させることができます。そこで、おすすめの商品としては汚れ除去とコーティングを同時に実現できるアルミホイール専用のコーティング剤です。
[CarZootプロ仕様]ホイール専用ガラスコーティングキット『ダストバリア』
[特長]
・プロ仕様のアルミホイール専用ガラスコーティング剤。
・3年の耐久性があり、自分で簡単に施工することができます。
・Amazon.co.jpで¥3,680でお買い求めできます。

コスパがいいように自分でDIYしてみよう!