大分県のおすすめSAを紹介します。高速道路の運転の疲れを癒してください。
別府湾SAは遊歩道で上下線を行き来きできるので、気分転換にもってこいです。玖珠SAはセブン・イレブンなので24時間いつでも気軽に利用できます。美味しい物を食べ、たっぷり休んで、車の旅を楽しんでください!
別府湾SA(上り線)
別府湾SAは上下線を遊歩道で行き来ができる珍しいタイプのSAです。天気のいい日に青空の下に望む別府湾は最高!夜は夜景が楽しめます。
車の運転疲れも吹き飛んでしまうでしょう。「恋人の聖地」「日本や夜景遺産」にも認定されている景色です。
レストランやカフェのテラス席はペットと一緒に利用ができます。ドックランもあるのでペットとお出かけする人には特におすすめです!
フードコートで食べられる「りゅうきゅう丼」は新鮮な魚を醤油ベースのタレに付け込んだ大分で愛される郷土料理なので是非味わってください。別府湾SAでは天然ブリを使用しています。海苔やネギなど、たっぷりの薬味と一緒にアツアツご飯でどうぞ!
ショップで人気なのは「たまごむしぱん」です。大分県産の地卵、「蘭王」をたっぷりと使った素朴なむしぱんです。卵のかおりがふわっとひろがります。手作り品で数量限定販売なので、出会えたらラッキーです。
日持ちのするお土産を購入したい人には湯布院の宿山荘無量搭のオリジナル粒マスタード(3種)をお勧めします。
ツブツブのマスタードがまろやかな味にまとまっていて、「マスタードなんてどれも一緒でしょ?」という考えをぶち壊してくれる味わいです。

別府湾SA詳細情報
- 住所:大分県別府市内竈
- アクセス:東九州自動車道別府ICから約5km。
- 電話番号:0977-27-8116
- 駐車場:103台
- 営業時間:レストラン11:00~15:00、スナックコーナー7:00~20:00、ショッピングコーナー7:00~20:00
HP:https://w-holdings.co.jp/sapa/2765.html
玖珠SA(下り線)
玖珠SA(下り線)は2019年4月にセブン・イレブンとしてリニューアルしたばかりのピカピカのSAです。
24時間営業のコンビニなので早朝や深夜でも気軽に立ち寄って運転の疲れをいやせます。
スナックコーナーでは大分県の郷土料理を楽しみましょう。
特に人気が高いのは「鶏天定食」です。揚げたての鶏天に自家製のカボスポン酢でどうぞ!鶏天は1つ1つが大きいので「肉を食べたい!」という欲求に全力で応えてくれるでしょう。
温かい汁ものを補給したいときには「だんご汁定食」がおすすめです。具沢山の手作り豚汁にオリジナルのだんごが投入されていて、食べ応えがあります。
お土産品では「かいぞくかりんとう」が人気です。あまりのおいしさに「もはや他のかりんとうが食べられなくなってしまった」という人もいます。パッケージの海賊のイラストがかわいらしいのでプレゼントにもおすすめです。
玖珠SA(下り線)詳細
- 住所:大分県玖珠郡玖珠町大字戸畑七ツエ
- アクセス:大分自動車道天瀬高塚ICから約7km
- 駐車場:70台
- 電話番号:0973-72-6177
- 営業時間:スナックコーナー7:00~21:00
HP:https://w-holdings.co.jp/sapa/2791.html
CarZoot社の車ガラス撥水コーティングで大分県のSA巡りをもっと充実!
大分県のSA巡りに行く前にCarZoot社の車ガラス撥水コーティングはいかがでしょうか?車用のガラスコーティング剤は数多くありますが、CarZoot社の製品は品質が一味違います。
プロも愛用する撥水力と耐久性を備えた逸品です。その秘密は付属の油膜除去剤とフッ素!きちんと油膜除去をしたあとに、フッ素タイプでコーティングをするので一般的なシリコン系のコーティング剤では出せない撥水と耐久性があります。
キットにはプロが現場で使用するのと同じ専用のスポンジやタオルなどが付属しているので購入したらすぐに施工が始められます。ピカピカの愛車で大分の高速道路を思いっきり楽しんでください!

高速道路を通るならサービスエリアにも立ち寄ってね!