暑い季節はプールや海へ行ったり、冷たいものを食べたりする人がほとんどでしょう。でも、仲のいい友達で集まると、怪談や心霊現象について話して涼しくなる人もいますね。今回は和歌山県で心霊スポットと呼ばれるところを紹介します。また、訪れるときに気を付けたいことも併せて読んでみてください。
心霊スポットを訪れるときの注意点とは

心霊スポットと呼ばれるところは、道がない場所だったり、人通りの少ない場所だったりします。そして夜だけでなく昼間までも、人気の少ない場所を訪れることは危険です。独りではなく複数人のグループで訪れるようにしましょう。また、道路が舗装されていない、壊れているなどで事故に繋がるかもしれません。誰かと連絡がとれるようにしておきましょう。

和歌山県の心霊スポット7選

友ヶ島
住所:和歌山県和歌山市深山
無人島で、映画のロケ地とされて有名で、多くの観光客が訪れています。軍事要塞の跡が島中にあり、ゲームやアニメの世界に入り込んだ雰囲気です。「軍人の足音がした」「人影がある」などの噂もあり、心霊スポットとしてもしられています。
淡嶋神社
住所:和歌山県和歌山市加太1905
公式サイトでも紹介されている
髪の毛が伸びる人形がいるとされる神社です。淡嶋神社は、人形やぬいぐるみを供養するところとして、関西で有名です。髪の毛が伸びるお人形は、神社が管理されていて見ることはできません。たたし、境内にはお人形やぬいぐるみがたくさん置かれているので、雰囲気は味わえます。
雨の森公園
住所:和歌山県海南市山田字大明神106
夜景のきれいなスポットとして知られていますが、若い人の間では心霊スポットとなっています。いまはヤンキーのたまり場となっているようなので、独りではなくグループで行くようにしましょう。
三段壁
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町三段2927-52
断崖絶壁の景勝として知られていて、また自殺の多い場所でもあります。また三段壁にある洞窟で写真を撮ると心霊写真となるそうです。また三段壁の奥に行くと、吸い込まれるという噂もあります。
森林公園
住所:和歌山県和歌山市深山600-1
公園にはこどもの好きな恐竜などのオブジェがあります。この恐竜たちが、夜中に動き出すといわれています。外で繰り広げられるナイトミュージアムのようですね。他にも女の子の霊がさ迷っているという話もあります。写真を撮ると心霊写真がとなるとも言われています。
汀公園(みぎわこうえん)
住所:和歌山県和歌山市西汀27
第二次世界大戦でアメリカによる空襲で、多くの人の命が犠牲となった場所です。避難場所となっていたこの地に、火災による熱風が押し寄せ何百人もの人がなくなられたそうです。その人たちの霊がまだいるようで、目撃情報も多く聞きます。またこどもを抱えた女性の形跡が駐車場にあります。公園ですが、何となく寂しさが漂うところとなっています。
旧卒塔婆トンネル
住所:和歌山県西牟婁郡白浜町玉伝と上富田町生馬
心霊現象でエンジンがかからなくなるといううわさがあります。
エンジンをトンネル内で切ったら、二度とかからなくなるというようです。
新卒塔婆トンネルが開通されてから、こちらのトンネルを使用する人は少なく、人通りの少ないところです。
車で出掛けるならガラスコーティングがおすすめ

ガラスコーティングがおすすめの理由は、ボディの汚れがつきにくいことと艶が出て見た目の劣化を防ぐことにあります。自分でもできるコーティング剤があるので、コストを抑えたい人は試してみるといいでしょう。
CarZoot社のコーティング剤がおすすめ
プロが実際に店舗で使用しているコーティング剤です。プロが使用しているからといっても、塗り方や技術が必要なのではと思うかもしれませんね。でも、このガラスコーティング剤のセットには、初めて扱う人でも失敗が少なくなるような工夫がされています。車のボディの艶と光沢を求める人や、傷から守りたい人におすすめです。
心霊スポットと呼ばれるところを紹介しました。ただ、車道がない、人気が少ないなど、事故や事件に巻き込まれる危険性も無きにしもあらずです。紹介した注意点に気を付けて出かけることをおすすめします。また、車で行くときは山道などでボディに傷がつくことも考えられます。大事な車を守るためにもガラスコーティングを検討されてはどうでしょうか。
