愛車でのドライブを楽しんでいると気になって来るのが、ボディに着く汚れです。そこで今回は愛知県名古屋市の中でも港区にスポットを当てて、洗車ができる場所をいくつか探してきたので、ご紹介していきます。
名古屋市の港区はどんな場所なのか?特徴を解説!

名古屋市の海沿いに位置するのが港区です。港区には大きなショッピングモールもあったり、ららぽーとなどもあるので、ショッピングをゆっくり楽しめる区になります。また、区内には大きな公園もあるため、ご家族みんなでのんびり遊びやすい区だと言えるでしょう。ご家族みんなで遊ぶついでに、愛車を洗車することも可能です。
名古屋市の港区で洗車をしたければ、ここにいくのがおすすめ!

では、そんな名古屋市港区では、どこに行けば愛車を洗車できるのでしょうか?一つずつ見ていきましょう。
①コスモ石油 セルフ惟信
名古屋市港区でおすすめの洗車ができるスポット1か所目は「コスモ石油 セルフ惟信」です。こちらは24時間営業されているガソリンスタンドになります。洗車機もありもちろん手洗い洗車も出来るので、給油のついでに洗車をされてはいかがでしょうか?
詳細情報
住所:〒455-0822 愛知県名古屋市港区甚兵衛通2丁目25番1
電話番号:052-384-4711
公式HP:コスモ石油 セルフ惟信のHPはこちら
②カーピカランド
名古屋市港区でおすすめの洗車ができるスポット2か所目は「カーピカランド」です。こちらは県道59号線から少し奥に入ったスポットです。奥まっているので、探しにくいですが、逆に穴場的な洗車場で、あまり人の目を気にせずに洗車を行う事ができるでしょう。高圧スプレー洗車気もあるため、スピーディーに手洗い洗車を済ませることが可能になります。
詳細情報
住所:〒455-0068 愛知県名古屋市港区土古町4丁目87
電話番号:非公開
公式HP:カーピカランドのHPはこちら
③クリーンランド春田野
名古屋市港区でおすすめの洗車ができるスポット3か所目は「クリーンランド春田野」です。こちらの洗車場は、県道59号線の側にあり、市内の幹線道路とも繋がっている場所なので、非常に立地がいいのが魅力です。高圧スプレー洗車や洗車機を利用することが出来るでしょう。
詳細情報
住所:〒455-0873 愛知県名古屋市港区春田野3丁目1507
電話番号:非公開
公式HP:クリーンランド春田野のHPはこちら
CarZoot社の硬化型ガラスコーティング剤 『G’zero』プレミアムセット A-01を使って愛車をもっときれいにしよう!

というわけで、今回は愛知県名古屋市の中でも海側に位置する港区から、おすすめの洗車ができるスポットをいくつかご紹介してきました。どのスポットも非常に魅力的な場所ばかりだと言えるでしょう。
もしあなたが、もっと愛車をきれいにされたいのであれば、私はCarZoot社の硬化型ガラスコーティング剤 『G’zero』プレミアムセット A-01を使われることをおすすめします。簡単に商品の特徴を見ていきましょう。
・プロが実際に工場で使っているコーティング剤と同じ成分なので、プロ並みのガラスコーティングを手に入れることが簡単にできる
・下地処理からコーティングまでに必要な道具が全てパッケージ化されているので、商品が届いたその日から作業できる
・初心者でも簡単な4つの工程をこなすだけで、ムラのない上質なコーティングを実装できる
・専門の業者に依頼すると10万円はかかる費用が、たったの3,980円で済んでしまう
このように、素晴らしい内容の商品になります。私も愛車のコーティングはこの商品で行っていますが、圧倒的にきれいに仕上がるので大変気に入って、いつもリピートしています。あなたも愛車をできるだけきれいに乗りこなされたいのであれば、是非ともこの商品がおすすめです。