「週末に家族で出かけるのに車が必要だけど、
レンタカーのように来店しての手続きが面倒」
「大型スーパーでまとめ買いをしたいから車を短時間だけ使いたい」
普段は電車やバスなどの交通機関を利用し、マイカーを持っていないという方でも、いざというときに車が必要だと感じたことはあると思います。
そんなときに便利のが「カーシェアリング」です。
スイスが起源 カーシェアとは

カーシェアリングの歴史は実は長く、スイスが起源であるといわれており、世界中に普及しています。日本では1999年頃にスタートし2010年ごろから利用する会員も急速に増えています。
カーシェアリングの特徴は、簡単にまとめると、
<カーシェアの特徴>
① 店舗へ来店しての手続きが不要。
② パソコンやスマートフォン、アプリなどで予約可能
③ 24時間365日好きな時に車が利用できる
④ 利用時は、会員カードやスマートフォンなどで車の解錠・施錠ができる
⑤ ガソリン代や保険料がかからない
⑥ 短時間利用やパック料金など割安な料金設定がある
⑦ クレジットカード決済
カーシェアリング会社によって、違いはありますが、
マイカーのように維持費もかからず、気軽に利用できるのが利用者が増加している大きな理由のようです。

千葉内のおすすめカーシェアリング

早速、千葉県内にステーションを展開するカーシェアリングサービス3社を調べてみました。
業界No.1 タイムズカーシェア
タイムズ24(株)が運営している「タイムズカーシェア」は、ステーション数No.1、クルマ台数No.1を誇るカーシェアサービスです。千葉内は620のステーションが利用可能です。
さらに、対象施設を利用して一定時間駐車すると、タイムズカーシェアで利用できる電子優待券「カーシェアeチケット」をもらえるなど、タイムズカーシェア会員限定のお得な特典があるのも魅力のひとつです。
<サービス・料金など>
ポイント | ・スマホまたはパソコンから予約可能。 ・利用1時間前に車種・ナンバーがメールで届く。 ・車は、会員カードで解錠・施錠。 ・利用1分前まで無料キャンセルが可能。 |
入会費 | 専用カード発行料1,650円 |
月額 | 基本料金880円 ※利用料金として同額を利用可能なので実質0円 |
車種 | 29車種 ノート、デミオ、カローラ、フリード、セレナ、ノア など |
ステーション | 千葉県内620か所 |
利用料金 | 15分220円~/パック料金 6時間4,290円~ 6時間以上利用の場合距離料金:16円/Km ※ナイトパックもあり |
業界最安値のお得なパック料金設定「オリックスカーシェア」
オリックス自動車が運営する「オリックスカーシェア」。
千葉県内には88箇所のステーションから利用可能です。
価格は個人プランのほかにも、学生プランや法人プランなど種類も豊富で、仕事や遊び、用途に合った利用方法でプランを選ぶことができます。
さらに、メルマガ登録をしておくと、誕生日割引で誕生日月の時間料金が1000円OFFになるなど、お得な割引やサービスも充実しています。
<サービス・料金など>
ポイント | ・アプリ・スマホ・パソコンからから 予約、変更、キャンセルが可能 ・乗車時間15分前から利用可能 ・車は、ICカードで解錠・施錠。 ・利用中には、カーナビからも延長の手続きが可能 ・最安料金パックを自動的に組み合わせるため、 最安料金で利用可能。 |
入会費 | 無料 |
月額 | 個人Aプランは840円 ※利用時に840円の値引きがあるので実質0円 個人プラン、学生プラン、法人プランは無料 |
車種 | 26種類 アクア、ノート、プリウス、ステップワゴン、セレナなど |
ステーション | 千葉県 88か所 |
利用料金 | 個人Aプラン 15分210円~/パック料金 6時間3,700円~ 個人Bプラン 15分310円~/パック料金 6時間5,550円~ 6時間以上利用の場合距離料金:16円/Km ※ナイトパックもあり |
Tポイントも貯まるお得なカーシェアリング「カレコ」
三井不動産リアルティが運営している「カレコ・カーシェアリングクラブ」。
首都圏4県に1500を超えるステーションを展開し、関西圏をはじめ全国にも続々とステーションをオープンしています。
カレコは、利用できる車種が約60種類と車種数がNo.1。
コンパクトカーから高級車まで様々な車種の中から選択できます。
さらに、Tポイント登録をすれば、利用料金200円につき1ポイントのTポイントが付与されたり、三井不動産グループの商業施設ほかで、駐車場無料サービスなどが受けられるなどお得な会員特典も魅力です。
<サービス・料金など>
ポイント | ・スマホ・パソコンからから予約、変更、キャンセルが可能 ・車は、スマートフォンまたは PASMOなどFelica対応のカードを登録し利用可能 ・最安料金パックを自動適用。最安料金で利用可能 |
入会費 | 無料 |
月額 | 個人Aプランは980円 利用料金として利用できるので実質無料 |
車種 | 47種類 ヴィッツ、フォレスター、ランドローバー、ベンツなど |
ステーション | 千葉県 59か所 |
利用料金 | 10分140円~/パック料金 6時間4,080円~ 6時間以上利用の場合距離料金:16円/Km ※ナイトパックもあり |
まとめ

面倒な手続きなどは不要で、24時間必要なときに利用できる気軽さがと価格帯がカーシェアリングの最大の魅力です。いろいろな車種を選ぶことができるので、その時の気分や、用途によってカーライフをお楽しみください。
