北海道には、ドライブ間にグルメを楽しめる魅力的なサービスエリアが多数あります。サービスエリアでグルメを思う存分楽しむと、より充実したドライブになります。北海道のおすすめのサービスエリアをご紹介しますので、参考にしてみてください。
北海道のおすすめのサービスエリアを紹介

北海道のおすすめのサービスエリアをご紹介します。北海道といえば、グルメが有名ですが、サービスエリアでは様々なグルメを楽しめます。北海道でドライブする際は、参考にしてみてください。

砂川SA

道央自動車道にある砂川サービスエリアは、ラーメン、ソフトクリームが有名です。砂川サービスエリアは、国内最北に位置します。
「宗谷岬」、「知床半島」、「旭山動物園」へのアクセスの際に、立ち寄ることができるので、ドライブ間の休憩にグルメを楽しむと良いでしょう。
上り、下りともにラーメンやソフトクリームが人気です。
また、北海道こどもの国や砂川ハイウェイオアシスが近くにあり、砂川サービスエリアを目的値とする人も多いです。
砂川SA(上り)
住所:北海道砂川市空知太490-2
電話番号:0125-53-3797
営業時間
施設の営業時間:7:00~21:00(12月~3月は9:00~19:00)
給油・給電時間:8:00~20:00/6:00~22:00
砂川SA(下り)
住所:北海道砂川市空知太565-5
電話番号:0125-53-3607
営業時間
施設の営業時間:7:00~21:00(12月~3月は9:00~19:00)
給油・給電時間:8:00~20:00/6:00~22:00
有珠山SA

標高130mの丘陵地帯にある有珠山サービスエリアはおすすめスポットです。北海道伊達市にあります。
上りの展望広場があり、大自然を眺めることができます。具体的には、有珠山、羊蹄山、噴火湾などが見えます。
上り、下りともに有名なグルメは、ブランド豚・黄金豚を使ったグルメです。生姜焼き定食やチャーシュー麺、ジンギスカンなどは大人気です。
さらに、いもてんなどのお菓子を購入する人も多くいます。
有珠山SA(上り)
住所:北海道伊達市幌美内町6-4
電話番号:0142-25-1937
営業時間:
施設の営業時間:8:00~20:00(12月~3月は9:00~19:00)
給油可能時間:8:00~20:00
有珠山SA(下り)
住所:北海道伊達市幌美内町21-71
電話番号:0142-25-1938
営業時間
施設の営業時間:8:00~20:00(12月~3月は9:00~19:00)
給油可能時間:8:00~20:00
岩見沢SA

上りの岩見沢サービスエリアは、旭川方面から札幌への道のりにおいて最後のサービスエリアとなっています。最後に食べておきたいグルメや買い忘れたものを確認してみると良いでしょう。
岩見沢サービスエリアで人気なのは、「野菜味噌ラーメン」です。タマネギや挽肉は注文を受けてから炒めるので、できたてを食べられます。
さらに、枝豆コロッケやソフトクリームも絶品です。きれいなガーデンもあるので、ドライブ間の休憩にぴったりのサービスアです。
岩見沢SA(上り)
住所:北海道岩見沢市東山町96-3
電話番号;0126-25-5861
営業時間
商業施設:8:00~20:00(12月~3月は10:00~18:00)
給電:24時間
岩見沢SA(下り)
住所:北海道岩見沢市東山町72-8
電話番号:0126-25-5916
営業時間
商業施設:7:00~19:00(12月~3月は9:00~17:00)
給電:24時間
アルミモール クリーナー コーティング【アルミモール/ ドアモール の 白サビ を落としてコーティングの力で再劣化防止】欧州車

北海道のサービスエリアではグルメが楽しめるので、ドライブの間に立ち寄ってみると良いでしょう。
ところで、車の状態はいかがでしょうか。
アルミモールの白サビはとれにくいため、悩む人が多いです。
そこで、CarZootの「アルミモール クリーナー コーティング【アルミモール/ ドアモール の 白サビ を落としてコーティングの力で再劣化防止】欧州車」がおすすめです。
アルミモールに塗りこむだけで、ピカピカの仕上がりにすることができます。
ドライブ前に、愛車の状態をチェックしておきましょう。

他では食べられないグルメもあるよ!