北九州は広いですが、どこでカー用品を買えばいいのか分かるまとめサイトがあればいいのになーと思っている方に朗報です。
今回の記事では北九州の中で小倉と八幡でカー用品を探すならどこがオススメかお伝えしていきます。
1、小倉地区のオススメ店舗をご紹介!

口コミランキングで上位から順番のお店から順番にご紹介していきます。
・タイヤ館小倉北店
→店名の通りタイヤのことで困っている人におすすめです。
〒803-0836 福岡県北九州市小倉北区中井4丁目12-11
・イエローハット小倉北店
→全国シェア率でもトップを走っている行けば何でも揃っている定番のカー用品店です。
〒803-0835 福岡県北九州市小倉北区井堀2丁目9-5
・タイヤガーデン ヨコオ
→ホイールについて詳しく知りたい方はぜひ行ってください。
〒803-0856 福岡県北九州市小倉北区弁天町4番8号
・スーパーオートバックス 小倉西港店
→スタッフの対応が丁寧という口コミが多いので、初めてカー用品を見に行くという方にオススメです。
〒803-0801 福岡県北九州市小倉北区西港町30-50
・ファミリーユサ 小倉店
→昔からあるお店であり、地元の方に愛されているショップです。地元の方に愛されているだけあって必要なものは揃っており、接客態度も良いです。
〒803-0851 福岡県北九州市小倉北区木町1丁目7-5
2、八幡地区のおすすめショップをご紹介!

・タイヤ館 八幡西店
→口コミ評価は最高評価が多数です。他店にはないようなタイヤを揃えており、その充実度から高い支持をえています。
〒807-0865 福岡県北九州市八幡西区美吉野町16-22
・オートバックス 八幡則松店
→品揃えが豊富で、行けば何でも揃えることができるため人気が高いです。
〒807-0832 福岡県北九州市八幡西区東筑2丁目4-8
・オートバックス 黒崎店
→大手だけあって、ディスカウントセールなどを定期開催しており低価格で商品を購入できることが魅力です。
〒806-0055 福岡県北九州市八幡西区幸神3丁目9-33
・タイヤ館 則松店
→土日はイベントをしていることも多く、人気のあるショップです。
〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区則松4丁目13-8
・ミスタータイヤマン 本城店
→特徴は中古のタイヤの品ぞろえが豊富で値段が安いことです。大手よりも中古のため安い値段でタイヤを購入できるとあって地元の人に愛されています。
〒807-0801 福岡県北九州市八幡西区本城3丁目5-23
さて、ここまで北九州の中で小倉と八幡に絞って様々なお店を紹介しました。
新品なら大手のスターバックスやタイヤ館、イエローハットが比較的価格が安くてオススメです。それでももう少しコストカットして中古のタイヤで良いという方のために、最後1つ商品を紹介します。
今から紹介する商品は、中古のタイヤをひと工夫することで新品のような輝きを出せる商品になります。
これでタイヤは新品に早変わり
【CarZootプロ仕様】 最新版 タイヤ コーティング

今回紹介する商品は、【CarZootプロ仕様】 最新版 タイヤ コーティング
になります。
主な特徴として
- プロが実際に使っている商品であり、他商品に比べて輝きが段違いに良い。
- 他社の同じような商品よりも、深みのある美しいタイヤに変身させることができます。さらにその状態を長期間維持できるのです。
- タイヤのゴムを劣化させる成分が全く入ってないので、タイヤを傷つける心配がないため選ばれている。
こちらの商品はAmazonで1,980円で販売しています。中古のタイヤを買ってきて、これを使うだけでまるで新品のタイヤのような輝きを取り戻します。
カーショップでお気に入りの中古タイヤを買ってきて、このタイヤコーティング剤でよみがえらせましょう。そして中古で節約した分他の物にお金をあてて、カーライフを満喫しましょう!

タイヤワックスは品質のいいものがおすすめ!