楽しいドライブでの長旅、高速を運転していると休憩は重要です。サービスエリアに立ち寄る時に、「せっかくだからグルメを楽しみたい」「休憩中に心と体を休めてリラックスしたい」「なんか面白いサービスエリアないかな?」と思いませんか?
この記事では、兵庫のサービスエリア3つとそのグルメをご紹介します。
1、三木SA(山陽自動車道)
山陽自動車道にある三木サービスエリアはオシャレで人気です。上下線ともにドッグランもあり、ペットも一緒にゆっくりと時間を過ごすことができます。天気のいい日はコーヒー片手にテラスで休憩がオススメです。

ガラス張りのオシャレなスタバ
三木サービスエリアにはオシャレなスタバがあります。テラス席の裏には恋人にぴったりなスポットもあるのでお見逃しなく!ドッグランもあるので、スタバで買ったコーヒーを手に愛犬がのびのびと走り回る姿を眺めることもできます。
世界一忙しいラーメン
三木サービスエリアと、大阪の行列のできるラーメン屋「人類みな麺類」のコラボレーションラーメンなので、三木サービスエリアでしか食べられません。器からはみ出そうなチャーシュー、魚介系の出汁の聞いたシンプルなラーメンは、「サービスエリアでこのクオリティはすごい」と話題になっています。
もっちりカレーパン
三木サービスエリア名物のもっちりカレーパンです!縦長な形が特徴のカレーパン。パンはもっちり、中のカレーはピリ辛味。誰でも美味しく食べられる程よいからさです。片手で食べ歩くのにちょうどいいサイズ。店内のベーカリーではなく、売店の「播州からあげ家」で販売しています。同じパン生地のぜんざいパンもあるので、甘いものが欲しい方はセットでどうぞ。

2、淡路SA(神戸淡路鳴門自動車道)

明石海峡大橋を渡ると四国連絡高速道路で一番大きな淡路SAが姿を現します。フードコート、レストラン、大観覧車、公園、広々としたドッグラン、絶景、とサービスエリアだけでも旅の思い出になるくらい充実しているので、長めの休憩を想定して訪れることをオススメします。上り線と下り線を両方行き来できるので、それぞれの景観やお店を楽しめるのも魅力です。
恋人の聖地、大観覧車、絶景
淡路サービスエリアには様々なスポットがあります。目玉は日本のサービスエリアではここしかない大観覧車!観覧車から見下ろす瀬戸内海、淡路島は絶景です!
また恋人同士でぜひ訪れたいのが「恋人の聖地」。ハートの穴が開いていて、ハートの光が2人に降り注ぎます。ベンチもハート型。

目に焼き付けたいのが淡路サービスエリアから見える絶景!壮大な眺めに日頃の疲れも、旅の運転の疲れも吹っ飛びます。夜景も最高です。

鯛塩ラーメン
もちろんグルメもあります!まずは「ラーメン尊」の鯛塩ラーメン。さっぱり塩と鯛出汁のきいたスープ、鯛のほぐし身の香ばしさ、香るゆずのアクセントも絶妙です。値段も810円、1000円掛からずに鯛を味わえるコスパの良さも魅力です。また、名物には「淡路玉ねぎラーメン」もあります。こちらもオススメです。
淡路玉ねぎ豚まん
淡路島の名産品といえば玉ねぎ。玉ねぎをふんだんに使った肉まんで年間2万個売れると人気の肉まんです。玉ねぎの旨味がギュッとつまり、肉汁もたっぷりなので、一度食べるとハマる人続出です。
3、宝塚北SA(新名神高速道路)

「宝塚モダン」をイメージした宮殿のような豪華な外観のサービスエリアです。ここは宝塚が好きな人はぜひ行っておきたいスポット。実際に宝塚歌劇団で使用した衣装が展示されています。また上下線が集約されているサービスエリアになっており、駐車台数は計400台と西日本最大級!定期的に宝塚歌劇団OGやパフォーマーによるイベントが開催されているので、タイミングが合えばショーを楽しむことができます。トイレも広くてゴージャス!

手塚治虫ファンにもオススメ
宝塚市は漫画家の手塚治虫が5歳から20歳まで住んでいたため、記念館があるなど手塚治虫にまつわる観光スポットがあります。宝塚北サービスエリアには等身大の「リボンの騎士」フィギュアや「鉄腕アトム」の像など、手塚治虫グッズが充実しています。お土産やキャラグッズももちろん、手塚治虫の詳しいプロフィールなど奇跡を辿ることもできるのでファン必見ポイント。写真に撮ってSNSにアップしている人がたくさんいます。

ラムネあんホイップ
宝塚北サービスエリアでしか食べられないのが「ラムネあんホイップ」。ベーカリー森のパンで販売しています。きれいなブルーは、他にはない「ラムネあん」。福岡の「山一」で作られており、関西で味わえるのは宝塚北サービスエリアだけ!フワフワの真っ白なパンにラムネあんが映えます。インスタ映え間違いなし。ホイップクリームもたっぷり。食感はあんこなのに、味はラムネという不思議な体験をしてみませんか?一つ250円です。
宝塚すみれソフト
すみれフレーバーの入った「宝塚すみれソフト」。上品なすみれの香りで優雅さを感じることができます。宝塚北サービスエリア限定メニューで、一つ600円になります。

車内をクリーニングして爽やか空間に!

今回はサービスエリアのオススメのグルメをご紹介しました。高速道路ドライブをより充実させるためにも、サービスエリアでしっかり休憩をとり、美味しいものを食べましょう!楽しいドライブの後は、汚れもしっかり落としてキレイな車内をキープしたいと思いませんか?
大事な車なのできれいに保ちたいですが、毎回細かく専門店に頼むと、お金も時間もかかります。内装のクリーニングくらいは自分でできたらいいなあと考えるあなたに、carzoot社のインテリアクリーナーをご紹介します。
これはプロのインテリアクリーナーも使うプロ使用になっており、基本的にはどんな素材でも適応するので簡単に自分の車の車内を掃除できる商品です。しかも、一般的なクリーナーで残りがちなアルコール臭も残さないので、車内の芳香剤との相性も心配いりません。みんなでの楽しいドライブ時間が長くなり、車内で喫煙、飲食するとつい汚れがちですが、いつでもきれいな車を保ちましょう!

地元グルメも堪能しよう!