皆さんは自動車でおでかけすることはあるでしょうか?
2020年は新型コロナウイルスが大流行して、外出もしにくいです…
しかし、ずっと室内にいるのもつまらないので、たまには自動車でおでかけしたいところ。
今回は新型コロナウイルスも気にせずに行くことの出来る佐賀県内の観光スポットを紹介します。

佐賀県内の観光スポット5選!

1.桜山公園
佐賀県武雄市武雄町本町にある桜山公園。
武雄市民にも愛される桜山公園は桜の名所でソメイヨシノや八重桜などポピュラーな桜が咲き乱れます。
また、秋には紅葉狩りも楽しむことが出来るので季節を楽しみたいあなたにはぴったり。
山頂の奇岩も桜山公園の見どころ。
ぜひ足を運んでいただきたいです。
50台の駐車スペースがある駐車場も完備されているので自動車でも行きやすいです。
2.天山
佐賀県にある天山は佐賀市、唐津市、小城市、多久市に跨る標高1046.2mの広大な山です。
山頂からは玄海灘、有明海、佐賀平野を望むことが出来ます。
天山は九州自然歩道に含まれるハイキングコースもあり、豊かに生い茂った植物たちに囲まれながらハイキングを楽しむことができます。
日常生活の喧騒から離れて美しい空気の中でリフレッシュすることが出来るでしょう。
駐車場は複数ありますので、お住まいの地域から向かいやすいコースを選んでください。
3.脊振山
佐賀県神埼市にある脊振山(せふりさん)は福岡県にまで跨る標高1054.6mの山で、日本三百名山の1つに数えられます。
9kmほどのトレッキングコースを登りきると一望できる佐賀の市街地はまさに絶景。
「あんまりやったことないけど、登山をしてみたい!」
「初心者が登山するのはちょっと不安…」
といった方にも気軽に楽しんでいただけるコースになっています。
4.鬼ノ鼻山
佐賀県多久市にある鬼ノ鼻山は、標高435mの小柄な山ながらハイカーに高い人気を誇っています。
特徴的な鬼の形をした展望台があるのが名前通りで面白いです。
頂上からは有明海、雲仙、市内全景が見渡せるだけでなく、隠れた初日の出スポットとして名を馳せています。
中腹には『鬼ノ鼻山 憩いの森』という公園もありますので、ハイキングを楽しみたい方だけでなくちょっとしたおでかけを楽しみたい方にもおすすめの観光スポットになっています。
5.神六山公園
佐賀県武雄市にある神六山公園は、間坂駅から車で15分程度走れば到着します。
野鳥の森や遊歩道などが十分に整備された神六山公園は、自然の魅力を堪能したいあなたにぴったり。
長崎県波佐見町との境にあるので、有明海だけでなく大村湾も一望できる最高のロケーション。
海面に夕日が差し込む景観はちょっとした悩みくらいなら吹き飛ばしてくれそうなほどです。
キャンプ地や遊具もありますので、ハイキング以外にも自然をたっぷり堪能することが出来ます。
コロナウイルスは大丈夫?

2020年は新型コロナウイルスが世界で猛威を振るい、不急不要の外出を避けるように呼び掛けられるなどこれまでとは違う1年になっています。
街中で人が混雑する施設を離れ、運動も兼ねて開放的な山道を歩くのもいいのではないでしょうか?
しかし、山中でも感染には十分気を配ってください。
食事をする際はしっかりと消毒してからにするなど、注意しながら楽しめば、街中よりも感染のリスクを下げることが可能です。
今回紹介した観光地以外にも佐賀県には見所がたくさんありますので、ぜひHPなどでチェックしてみてください。

CarZoot社の『インテリアクリーナー』はプロが実店舗でも使用しているインテリアクリーナーです。
これ1つで、喫煙によるヤニ汚れ、飲み物をこぼした汚れ、ハンドルについている手垢など、さまざまな汚れを落とすのに使えます。
自動車でおでかけするのであれば、その旅の道中は快適にすごしたいもの。
清潔な車内で過ごすことはドライブを楽しむための必須条件ともいえるでしょう。
ぜひあなたも手に取ってその効果を試してください。

ドライブを楽しむ前に車内の汚れを落としておきましょう!