江戸時代の東海道に沿ったルートになっている国道1号線が通っている三重県。観光地が多く鈴鹿サーキットがあるので、車好きも集まる中型都市となっています。公共交通機関は利便性が悪く、車を運転する人が増えています。通常でも観光でもドライブしやすい三重県のタイヤ交換出来るお店をご紹介します。
女性も安心して任せられるタイヤ店
三重県桑名市に店舗を構えているIi Drive(イイドライブ)。タイヤ交換や、足回りなど車のメンテナンスをしてくれる持ち込み専用のお店となっています。三岐鉄道北勢線の穴太(あのう)駅から徒歩16分の所に位置しており、安全で安心なサービスを提供してくれます。
セット料金は14インチ1本・1800円、4本・5000円、15インチから16インチ1本・2000円、4本・6000円、17インチから18インチ1本・2500円、4本・8000円、19インチから20インチ1本・3000円、4本・10000円、21インチから22インチ1本・4000円、4本・14000円、23インチから26インチ1本・6000円4本・22000円のとなっており、仕上がりや予算など気軽に相談出来ます。
https://iidrive.jp/(Ii Driveイイドライブ)
三重県四日市市に店舗があるWAVE。数多くあるタイヤの在庫の中からランキング要望に合ったタイヤを選んでくれます。持ち込みタイヤ交換も可能で、12インチから15インチ1本・2350円、16インチ1本・2850円、17インチから18インチ1本・3500円、19インチ1本・4000円のセット料金となっています。RV、クロスカントリー系のタイヤ交換には別途工賃が必要となる場合があり、ランフラットタイヤにはセット料金に加え1000円台の金額が加算されます。
http://www.wave1988.co.jp/(WAVE)
三重県伊賀市安場に本店を構えているオートモールモリ。タイヤ交換だけでなく、自動車製造以外のサービスを提供してしてくれます。車検のコバックにフランチャイズしている地域密着型の店舗で名張市にも店舗があります。タイヤ交換後のチェックも安心して任せられ、カーライフアドバイザーや女性スタッフに気さくに相談出来るお店です。
http://www.acmori.co.jp/(オートモールモリ)

徹底的なコストカットでより安く仕上げるタイヤ交換
三重県鈴鹿市、亀山市の店舗があるGARAGE REN。急なタイヤのトラブルやタイヤ交換を考えている人も信頼出来るお店で、お得で様々な車種のメーカーがあります。車両からの脱着、タイヤ組み替えなどタイヤの交換に必要なサービスが含まれており、持ち込みによるタイヤの交換も可能となっています。
35偏平以下・16インチ以下1本・600円、17インチから20インチ1本・800円、21インチ以上1本・1000円、40偏平以上16インチ以下1本・500円、17インチ20インチ1本・700円、21インチ以上1本・1000円という料金になっていてフィッティングには1台に付き1000円加算されます。
https://garage-ren.com/(GARAGE REN)
三重県鈴鹿市平田に店舗を構えているHIRATAOIL。ネットで予約するとタイヤ交換の待ち時間を短縮でき、タイヤ1本から取り付けてくれます。12インチから15インチ1本・1500円、4本・6000円、16インチから17インチ1本・2000円、4本8000円、18インチ1本・2200円、4本・8800円、19インチから20インチ1本・2700円、4本・10800円が基本料金となっています。他店やネットで購入したタイヤも取り付け可能で、激安タイヤオートウェイループの取り付け指定店となっています。
http://hirataoil.co.jp/(HIRATAOIL)
ブレーキダストを寄せ付けないホイールコーティング剤

洗浄、塗布、拭き取りで汚れを付きにくくし、洗車しやすくなるホイールコーティング剤。ホイールの細部までコーティング剤が塗れ、ビギナーでも簡単にホイールのお手入れが出来ます。複雑なホイールデザインでもしっかりコーティングされ、専門店やディラーに頼むと金額が嵩むホイールコーティングの料金がお手頃価格で、ご自宅で気軽に出来るコーティング剤です。
取り替えの時期が分からないタイヤの交換。タイヤの溝が1.6mm以下になるとタイヤの溝から出るスリップサイン、タイヤにサインが出ている状態で走ると走行が不安定になるだけでなく、道路交通違反になり罰則の対象となってしまいます。ご自身の料金に見合った店舗で安全に走行出来るようタイヤの交換をしましょう。

愛車にぴったりなタイヤを探してね!