急に決まった引っ越し、引越し業者を頼もうか、一人で全部済ませてしまおうか考えていませんか?就職や、学校への入学だと少しは期間が空きます、しかし、急に決まった引っ越しは悩んでしまいます。今回はどっちがお得なのか、また、レンタカーを借りた場合のおすすめのレンタカーショップを紹介しましょう。
得なのはどっち?業者かレンタカー!?

「急に転勤が決まって引っ越ししなくちゃならない」「明け渡しの日が迫っているのにどうするのか決まっていない!」など家の引っ越しは、本当に大変なことだらけです。
転勤が多くある人や、人生の分岐点に差し掛かる時に訪れるので、じっくり準備期間があるとは限りません。選択肢にあがるのは、引越し業者に頼むか、自分で引っ越しコスパを抑えるか、友人も頼んで見る、この3点くらいでしょう。実際に引っ越す場所が決まったら、次にどの方法はいいのか考えてみましょう。

料金は人数と距離でだいぶ変わる
タイトル通り、実は料金は人数と距離でだいぶ変わってきます。もし近距離に単身で引っ越しするのであればレンタカーの方が安く住みます。レンタカーには大体の会社に乗り捨てオプションがあり、県内だと無料、または10キロまでと距離で無料になるところもあります。引っ越し業者に頼むと、自分は乗せていってもらえないので自力で転居先に向かわなければなりません。
しかし、長距離になるとこの乗り捨て料金が高くなると同時に、ガソリン代も満タンにして返す必要もあります。あまりに遠いと、レンタカーショップで断られてしまうパターンも出てくるでしょう。そうなると、引越し業者に頼んだほうが一回で済むので確実です。
また、人数は単身だと人数も少なくも、持っていく家電も少ない状態が想定されます。家族で引っ越しとなると荷物も多く、大きい家電を夫婦で家の中に設置となると、慣れていないため怪我に繋がる可能性もあります。家電は引越し先で別途購入を検討しているのであれば、家具だけで済むので、置かれている環境によって左右されるでしょう。
レンタカーで引っ越しに決めた!青森県から引っ越しにおすすめのレンタカーショップ

引っ越し業者に見積もりを出すのも良いと思いますが、並行してレンタカーショップも調べてみましょう。自分のペースで引っ越ししたい人や、プライベートを守りたい人にはおすすめです。
日産レンタカー
- クリーパートラック(TOクラス) 7260円
- キャラバン(C2クラス) 13750円
- アトラス2tロングアルミ(T4クラス) 18920円
日産レンタカーで借りられる車種は上記のものです。簡単な引っ越し作業に適した車種だけ紹介しています。時間は12時間、メンバー外の料金です。オプションは免責補償手数料1320円、安心サポートプラン550円です。最後にガソリン代を満タンにして返しましょう。
青森の店舗数は5店舗です。乗り捨て料金(ワンウェイドライブ)は20キロまで無料50キロまでは4400円と高くなります。ハイシーズン料金が加算されることもあるので注意しましょう。
オリックスレンタカー
- VAクラス 9350円
- VBクラス 11000円
- VOSクラス 6600円
- VOAクラス 9900円
- VOBクラス 12100円
- TSクラス 6600円
- TSクラス 7150円
- TAクラス 10450円
一番車種が多いと感じたのはオリックスレンタカーさんでした。青森県には9店舗あります。オプションのカーナビとETCは無料です。ETCカードは330円で貸し出し、免責補償は車種によって変わり1100円か2200円でした。一部の車種が商用車扱いとなり商用車オプションが別途掛かる可能性があります。
乗り捨て料金はHP内にワンウェイ料金シミュレーションが出来るので試してみましょう。同一県内でも金額がかかる場合があります。
ニコニコレンタカー
- ミニバン 9130円
- T1クラス 4840円
- T2クラス 7700円
青森には7店舗あります。深夜料金やハイシーズン料金もあるのでHPで確認しましょう。また乗り捨てサービスが無いショップなので注意が必要です。免責補償は1100円、プラスして保証を手厚くすることも可能です。
トヨタレンタカー
- ハイエースバン(V3クラス) 13750円
- ダイナ・トヨエース アルミバン(T3クラス) 16500円
- ピクシストラック(T0クラス) 6600円
- ピクシスバン(V0クラス) 6600円
上記の値段はすべて免責補償を含めた値段です。青森県には10店舗あります。乗り捨て料金は同一都道府県まで無料になります。他県の場合、乗り捨てが出来ない場合もあります。(北海道から本州や四国九州間など)東京から青森までだと39600円とかなり高額になります。
カーナビとETCが無料で貸し出ししているので借りる際は利用してみましょう。
ニッポンレンタカー
- D-Dクラス ワンボックスバン 13750円
- T-Cクラス 標準トラック 12650円
- R-Dクラス ドライバン 15950円
- V-Aライトバン 9350円
- D-Hクラス 軽バン 6600円
- THクラス 軽トラック 6270
青森県には13店舗あり、乗り捨て料金は同一都道府県まで無料です。また、青森県でも店舗がないところもあるので注意が必要です。同一都道府県の中でも、エリア分けの中に該当しないと有料となりますので事前の確認が必要になります。
基本料金の中に保険などによる補償は含まれていますが、別途任意で免責補償制度をつけることも可能です。
引っ越しの準備をしよう!

レンタカーを借りる時のレンタカーショップのおすすめのお店を紹介してきました。どちらにするか方向性が決まっても、まだまだやることはこれからです。
まずは荷造りが一番の課題になるでしょう。普段使うものはまだまとめずにまとめたものはしっかりダンボールに中身を記載しましょう。引っ越し当日が意外と大変です。こんなに物が残っていたのか!とびっくりすることも多いので、ダンボールは多めに残しておきましょう!新しい新生活がより良い物になることを祈っています!
