ルノーが発表した最新型のモデルは、2020年になってから、多くの人達の注目を集めています。とても個性的な車が魅力のルノーです。今回は、そんなルノーの中でもおすすめしたいモデルにフォーカスして、紹介していくことにしまう。
人気の高いカングー
カングーは、日本のルノーファンの中でも、かなり人気の高いある車です。バッゲージルームが広くて、とても使い勝手が良く、機能性も充実しています。特に初代モデルから、すでにABSを標準搭載、エアバッグ4シート装備と高い衝突安全性能を誇っています。
数年前にリリースされた新型のカングーは、4人が乗車しても、荷物をたっぷりと載せることができるようになっています。これは車体が大型になったことで、実現できたことなのですが、装備の充実化がしっかりと実現できています。
エンジンは、1.6Lエンジンと、その後のマイナーチェンジで1.2Lターボエンジンのモデルがリリースされています。マイナーチェンジモデルでは、広い室内空間を維持しつつ、トルクが高くなっている点が注目ポイントでしょう。使い勝手が大変良く、走りもスムーズに加速してくれて、走る楽しみもさらに増しています。

カングーのスペック
カングーの車体諸元は、次の通りです。
- 全長×全幅×全高(mm):4,280×1,830×1,810
- エンジン:ターボチャージャー付筒内直接噴射 直列4気筒DOHC16バルブ
- 総排気量:1,197cc
- 最高出力(EEC):84kW(115ps*1)/4,500rpm
- 最大トルク(EEC):190N・m(19.4kgm*1)/1,750rpm
- トランスミッション:電子制御6速AT(6EDC)
- 燃料:無鉛プレミアムガソリン
- 燃料供給装置:電子制御式マルチポイントインジェクション
- エンジン型式:H5F
- 燃費:14.70km/L ( 1,197~1,598 cc)
- 新車価格:179万円 ~ 215万円
トゥインゴ
次のおすすめ車は、トゥインゴです。このトゥインゴは、Aセグメントというヨーロッパでも最小クラスの分野で、2位のシェアを持っている車ですが、日本でも輸入車マーケットの中でも高い人気を誇っています。
日本の輸入車市場では、ドイツ車に人気が偏っていますが、小型車のカテゴリーの中で、2位という位置をキープしていることには目を見張ります。トゥインゴは内外装のクオリティが高く、細かな利便性も人気の理由です。
エクステリアは、前後ランプにルノー車の共通デザイン・CシェイプがLEDで込まれています。前後のバンパーも高級感があります。ちょっとした点では、ガラステールゲートのオープナースイッチがリヤワイパーの支点部分の隠しボタンになっていたりして、旧モデルと比べて、操作性が向上し、手の汚れ防止というように細かな配慮がなされています。
インテリアは、新モデルから7インチのカラー液晶タッチパネルをインパネの中心に据えて、シフトレバー前方からリアシート足元までの大きなセンターコンソールが設けられています。このようなデザインも、トゥインゴの高級感になっているのです。
トゥインゴのスペック
トゥインゴの主な諸元は次の通りです。
- ハンドル:右
- 全長×全幅×全高(mm):3,645×1,650×1,545
- エンジン:ターボチャージャー付 直列3気筒DOHC12バルブ
- 総排気量:897:cc
- 最高出力(ECE):68kW(92ps*1)/5,500rpm
- 最大トルク(ECE):135N・m(13.8kgm*1)/2,500rpm
- トランスミッション:電子制御6速AT(6EDC)
- 燃料:無鉛プレミアムガソリン
- 燃料供給装置:電子制御式マルチポイントインジェクション
- エンジン型式:H4B
- 燃料消費率 WLTC モード(国土交通省審査値)*2 *3 16.8km/L
- 〈市街地モード(WLTC-L)12.2km/L、郊外モード(WLTC-M)17.6km/L、高速道路モード(WLTC-H)19.5km/L〉
- タイヤ:前 165/65R15、後 185/60R15
- ブレーキ:前 ベンチレーテッドディスク/後 ドラム
- 車両重量:1,020kg
- 乗車定員:4人
- 新車価格:141.9万円~261.9万円
ルーテシア
最後に紹介するのは、ルーテシアです。ルーテシアは、フランスで最も人気のある車の1つと言っても過言ではありません。ルーテシアのコンセプトも大変ユニークで、「恋に落ちるクルマ」というものです。
こんなテーマから作られたルーテシアは、優美なフォルムと乗る人の感性をくすぐるインテリアが魅力的です。
未来的なフルLEDヘッドランプやワイドなインパクトを与えるフロントバンパーも印象的ですが、ホイールデザインもスポーティな走りを醸し出しています。
ルーテシアのスペック
- ハンドル:右
- 全長×全幅×全高(mm):4,095×1,750×1,445
- エンジン:ターボチャージャー付筒内直接噴射直列4気筒DOHC16バルブ
- 総排気量:1.197cc
- 最高出力(EEC):87kW(118ps*1)/5,000rpm
- 最大トルク(EEC):205N・m(20.9kgm*1)/2,000rpm
- トランスミッション:6速EDC(エフィシエント デュアル クラッチ)
- 燃料:無鉛プレミアムガソリン
- 燃料供給装置:電子制御式マルチポイントインジェクション
- エンジン型式:H5F
- 燃料消費率(国土交通省審査値)JC08モード :17.4 km/L
- タイヤ:前・後 205/45R17
- ブレーキ:前 ベンチレーテッドディスク/後 ドラム
- 車両重量:1,220kg
- 乗車定員:5
- 新車価格:181.5万円~381.3万円
おすすめ商品:[CarZootプロ仕様]【新感覚!育てるコーティングキット】
施工のたびに輝きが増す驚きの艶と撥水性コート「育艶-IKUTSUYA」
新しい車をずっとピカピカの状態にしておきたいもの。そんな時は『育艶-IKUTSUYA』 があれば安心。たった2,980円(Amazon価格)でプロが施すようなクオリティーで高い光沢と艶を作り出してくれます。
今まで施工したことのない人でも簡単にメンテナンスすることができて、プロ級の仕上がりを実現!回数を重ねる度に深みのある艶を作り、美しいボディに仕上がります!

定期的なメンテナンスが基本だから!