企画から設計、開発、デザインと製品の製作を一貫しているData System・データシステム。液晶を用いて光に色をつけるLCDモニターをシリーズ化し、ユニークなAV関連機器製品をヒットさせています。自動車用電子パーツを中心にしているData Systemの商品は自社製造で展開されています。
細部まで映る
接続が簡単
車両の前と後ろをしっかり映すData System2カメラドライブレコーダー・DVR3100。本体に内蔵されているカメラは前方を車内設置用のカメラは後方を映し出し、高機能なハイドウェアと1/2.9型CMOSセンサーを搭載しています。6層ガラスレンズで対角140度まで角度を広げ、綺麗な映像を記録します。
樹脂レンズより透明感があるガラスレンズは、劣化で濁る症状も発生しにくく長期間使用できます。一定期間の記録ファイルを上書きしないイベント録画機能は、車両が強い衝撃を感知した際に起動し、低感度、中感度、高感度の3段階で感動調整でき、重要な記録映像を保護します。
https://www.datasystem.co.jp/products/dvr3100/01.html(DVR3100)
日本語と英語の2種類が選択可能
メニュー表示の言語を日本語か英語に選べるData Systemドライブレコーダー・DVR3000。横2560、縦1080のウルトラワイドの画面で、細かな部分も鮮明に記録します。トンネル出入り口などの急激な明るさの変化に対応するハイダイナミックレンジと約350万素、1/3型CMOSセンサーを搭載しています。
車の加速や減速を感知するGセンサーは、センサー反応時のファイルと前後のファイルの3つがロックされます。他の機器に影響を与えるEMIノイズへ対策しており、地デジチューナーやカーナビゲーションとも使用できます。周囲の録画と同時に経緯、緯度といった位置情報や車速情報、日時も録画し、パソコンから記録映像を確認可能なドライブレコーダーです。
https://www.datasystem.co.jp/products/dvr3000/index.html(DVR3000)
ステッカー付き
画素の密度が高い
車内のシガーソケットにドライブレコーダー付属のシガー電源ケーブルを差し込んで使うData System4Kドライブレコーダー・DVR3400。業界最高値である4K解像度を実現し、鮮明な映像を記録します。7層のガラスレンズで走行中の景色や周囲の車も鮮やかに録画し、829万画素、1/2.5型CMOSセンサーを搭載しています。
時速45キロメートル以上で作動する車線逸脱アラート。GPSを受信しないトンネル内などではアラーム機能が動作しません。対向車線へ踏み出た時の事故を未然に防ぐ機能が搭載されており、スイッチ操作でイベント録画が設定できます。ドライブレコーダー搭載車であることを知らせるステッカーも付き、録画された映像は自宅で視聴できます。
https://www.datasystem.co.jp/products/dvr3400/(超高精細4Kドライブレコーダー DVR3400 )
フロントとリアを同時に録画がするData System・ドライブレコーダー・DVR3200。残したい景色や万が一のトラブルも1.9のガラスレンズが映像をキャッチしてファイルに保存します。車体に強い衝撃を感知した場合のGセンサーも搭載され、任意でのイベント録画を選択できます。
後方カメラの有無でmicroSDカードの容量と録画時間の目安が異なり、DVR3200では16ギガバイトで約1時間、32ギガバイトで1時間50分、64ギガバイトで3時間50分、128ギガバイトで7時間40分が後方カメラありの目安時間となります。
https://www.datasystem.co.jp/products/dvr3200/index.html(DVR3200)
シートを傷めないクリーナー

泥汚れや砂汚れ、食べこぼしなどでは汚くなる座席シート。乗用車のシートは主に布生地で作られた物が多く、汚れを吸収しやすい特徴があります。表面が保護されている本皮シート汚れが落としやすい素材です。クリーニング力の高いCar Zootのクリーナーは、デリケートな素材でも生地を傷めず汚れを落とします。シートの細かい部分を綺麗にする専用スポンジが付いたクリーナーです。
付加価値の高い製品を創っているData Systemの商品。乗用車専用のドライブレコーダーは、高画質で車両の前と後ろの記録を可能にしています。エンジンを掛けると同時に録画が開始され、録画ファイルから走行軌跡や必要な情報を見ることができます。Data Systemは広視野、アップデート、長時間録画など多彩な機能で運転をサポートしてくれます。