これまで色々なタイヤを手がけてきたミシュランタイヤが、新たにパイロットスポーツカップツー コネクト/MICHELIN PILOT SPORT CUP 2 CONNECTというタイヤを9月1日から発売することになりました。
そこで、このタイヤがどんな特徴を持っているのか、アプローチしていくことにします。
公道も走行可能なサーキット用タイヤ
ミシュランが新発売を発表した「パイロットスポーツカップ2コネクト」は、どんな特徴を持っているタイヤなのでしょうか?
パイロットスポーツカップ2コネクトは、ミシュランが世界中を舞台にしたレースで蓄積したテクノロジーを公道でも走行できるようにフィードバックしたタイヤです。
サイズは17インチから21インチまで計23サイズ、価格はオープンで、既に発売されているパイロットスポーツカップ2の後継モデルに位置づけられています。
走行中のドライビングの安定性を高め、ドライ路面におけるグリップ性能も向上させています。
レースでさらに最速ラップタイムを更新し、そ時間を安定的に実践できることを目的に開発されたサーキット用タイヤなのです。

高いコントロール・高ドライグリップ性能と高耐久性・高耐摩耗性
モータースポーツの世界では、コンマ1秒でも速いタイムを安定的に出して、最上位に位置することが求められる過酷な環境にあるのですが、その目的を実現させるためには、車を正確に走らせる優れたコントロール性能や高いドライグリップ性能が必要になってきます。
しかも、厳しい条件の中にあっても、耐久性や耐摩耗性も高いレベルでその性能が問われることになります。
このように高いコントロール・高ドライグリップ性能と高耐久性・高耐摩耗性という相反した条件をパイロットスポーツカップ2コネクトは実現しているのです。
このようにレース用のタイヤとして開発された高い性能を発揮するタイヤを、公道を走る一般市販用としても、高いレベルでの条件を完璧に実現して、ドライバーがサーキットで走るような特殊な環境で走行体験をした後でも、そのまま一般の公道に移り、走行することができるようなことをコンセプトに開発されたタイヤです。
ミシュランのいくつものテクノロジーが凝縮されたタイヤ
パイロットスポーツカップ2コネクトには、ミシュランのいくつものテクノロジーが凝縮されています。
タイトコーナーの走行では、非常に優れたグリップ性能を発揮して、正確無比なドライビングコントロールができるようになっています。
トラック・ロンジェビティ・テクノロジー2.0
パイロットスポーツカップ2コネクトを支えるテクノロジーの1つに、「トラック・ロンジェビティ・テクノロジー2.0」があります。
さらに速く安定したラップタイムに貢献しており、この技術は、外側のショルダー部分に異常摩耗を抑えるコンパウンドが採用されています。
その結果、異常な摩耗を抑制して、サーキットで走行する過酷な環境下でも高耐久性・長寿命を実現することができます。
バイ・コンパウンド・テクノロジー 2.0
接地面の外側と内側で異なるコンパウンドを採用しているバイ・コンパウンド・テクノロジー 2.0も、パイロットスポーツカップ2コネクトの性能アップに貢献している技術です。
タイヤの外側は、新配合コンパウンドで構成されており、高いグリップ性能を発揮します。
タイトコーナーでの走りに高いグリップ力を生み出し、内側では新配合の剛性感の高いコンパウンドを採用。
そのおかげで、正確な操縦性を実現して、最適化に設計された溝と合わせてグリップ力をしっかりと高めています。
ウェイビー・サミット・アーキテクチャー
ウェイビー・サミット・アーキテクチャーは、トレッド面の形状に合わせて新しい形状の内部構造を採用した技術。
このテクノロジーを採用することで、ハンドリング性能の向上させるだけでなく、ブレーキングの安定性にも大幅な効果を発揮してくれます。
ダイナミック・レスポンス・テクノロジー
この技術では、タイヤ内部に高い強度で耐熱性にも優れているハイブリッド・アラミド/ナイロンベルトを取り入れています。
その結果、タイヤと路面の密着度が高まることで、確実に路面を捉えることができ、ドライバーの思い通りのコーナリングを発揮してくれます。
プレミアムタッチ
質の高いクオリティを感じさせるベルベット加工を周り配した新たなデザインを採用しています。
そのままに、車の外観的な魅力をますます引き立てることができます。
まとめ
ミシュランが、このタイヤに込めている思いは、ハードな走行でも、しっかりとしたドライグリップ性能をキープして、サーキット場における厳しい状況においても高い耐摩耗性を維持しながら、より速い速度で走ることで、僅かな違いでもラップタイムを向上させることにあります。
その特殊な性能を公道に移すことで、一般ドライバーのドライビングスキルを向上させて、どんな路面でも優れた操縦安定性で思った通りのハンドリングをサポートするを実現させたタイヤなのです。
サーキット走行性能をそのまま公道に持ち込んで、走ることができる最新テクノロジーが惜しみなく注ぎ込まれたパイロットスポーツカップ2コネクトは、同社の代表的なタイヤと言えるでしょう。
おすすめ商品:[CarZootプロ仕様]【新感覚!育てるコーティングキット】
施工のたびに輝きが増す驚きの艶と撥水性コート「育艶-IKUTSUYA」
自慢の愛車は、しっかりとコーティングをしておきたいものです。
そんな時に必須アイテムが『育艶-IKUTSUYA』 です。
Amazonでは価格:2,980円で販売されていますが、とてもリーズナブルなお手頃価格で購入できます。
「育艶-IKUTSUYA」の特徴が次の通り。
・新感覚の愛車をピカピカにしてくれるコーティング剤です。
メンテナンスするたびに艶を重ねてボディが美しく輝かせることができます。
くコーティング剤です。
・ショールームでも採用されるほどのプロ仕様の高い光沢と艶を作り出します。
・メンテナンス方法は簡単で洗車の後に塗り込むだけで、短時間で艶と光沢を出すことができます。
「育艶-IKUTSUYA」でしっかりと車をきれいにして、快適なドライブを楽しんでください。

愛車に合うタイヤを選んでね!