2020年ももう終わり、2021年がやってきました。
新しい年に新しい自動車を買おうとお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
自動車はさまざまですが、マクラーレンについてどれくらいご存じでしょうか?
今回は2021年に自動車購入を検討しているあなたに少しマクラーレンについて説明します。
どういう自動車がある?
マクラーレンはどんな会社なの?
マクラーレン・オートモーティブ(McLaren Automotive)は1989年に設立されたイギリスの自動車メーカーです。
前身であるマクラーレン・カーズ(McLaren Cars)は1990年に設立され、高性能市販車の開発を続けてきました。
非常に品質の高い自動車を生産するマクラーレンの自動車の性能の一端を紹介します。
製造されている自動車の1つであるマクラーレン・P1のエンジンはV8ツインターボを搭載し、0-100km/hまでの加速は2.8秒と申し分ないスペックを持ち合わせています。
最大速度は驚異の350km/hまで達します。
また、ニュルブルクリンク(ドイツ北西部にある一周20kmほどのサーキット)においてタイムは7分を切ると言われています。
スーパーカーを製造する自動車会社としては比較的新しく新米といったカテゴライズも可能なマクラーレンは高い知名度を誇る企業ではないですが、知名度が低いから悪いというわけではありません。
マクラーレンの自動車はビジュアルも非常にかっこいいので、街中を走ると注目の的であることは間違いないでしょう。
高品質=購入を勧める。とはならない。
上ではマクラーレンの自動車の良さをご説明しました。
しかし、だからといって「マクラーレンの自動車買ったら!?おすすめだよ!」とはならないでしょう。
理由はシンプルに価格。
中古車の中で安いものを探したとしても1200万円という価格は、万人におすすめできる自動車とはいいがたいでしょう。
価格を度外視したのであれば、おすすめしたいのは以下のようなラインナップになるでしょう。
1.マクラーレン MP4-12C 1260万円~2400万円
2.720S 2860万円~3500万円
3.570S 1840万円~2400万円
いずれも日本で多く普及されている乗用車と比較するとかなりのハイスペックですが、公道を颯爽と駆け抜ける自動車にはオーバースペックと言わざるをえないでしょう。
ただ、かなり魅力的な自動車たちなのは間違いありませんので、もしあなたがお金を余らせているのなら購入してみるのもいいのではないかと思います。
もし乗りこなすことが出来たら、あなたは注目の的となるでしょう。
自動車の窓ガラスの撥水は大切です。

もしあたなが2021年に何か自動車を購入するにしてもそうでないにしても、自動車のメンテナンスはかかしてはならないイベントでしょう。
誰よりも最高のメンテナンスを行いたいあなたへおすすめしたいのがCarZoot社の販売している窓ガラス用撥水コーティングキット『RainCut-Fu-』です。
プロ仕様の強力なフッ素加工で驚くほどの撥水効果を実感できる商品なのですが、メンテナンス初心者にも優しい薬液、スポンジ、クロスが全て含まれた施工キットです。
30km/hというスピードで窓ガラスの水滴を吹き飛ばし、ワイパーなしでもクリアな視界を確保できるほど強力な商品です。(雨の程度に応じてワイパーの使用はおこなってください)
この商品のなによりも大きな魅力は、その効果の持続時間です。
1回の施工の効果が12ヶ月も続きますのでコストパフォーマンスという点でこの商品を上回れる商品はそうそうありません。
ぜひ手に取ってその効果を実感して下さい。