道の駅はいまや、単なる旅行やドライブ途中の休憩所というだけでなく、観光にレジャー、ご当地グルメのショッピングと、定番の人気スポットとなっています。その人気は「道の駅マニア」まで存在するほど。
そこでこの記事では、山口県内でオススメの道の駅を3選、ピックアップいたしました。山口県は日本海と瀬戸内海、2つの海を臨む自然の宝庫。大自然を活かした絶景やグルメ、更には歴史を感じさせるレトロな街並みなども人気のポイントとなっています。あなたもそんな山口県で、のんびりとリフレッシュされてみてはいかがでしょうか?
道の駅 萩しーまーと

山口県の魅力と言ってまず初めに思い浮かべるのは、やはり新鮮な海の幸。それを余すところなく味わえる道の駅が、こちらの「道の駅 萩しーまーと」です。萩しーまーとでは鮮魚店に加え加工品をお土産として購入できる土産屋、さらにはその場で新鮮な海の幸をいただけるレストランと、様々なかたちで山口の海産物を味わうことが可能となっています。
そんな館内は、まるで本格的な市場さながら。2015年には地域活性化のモデルとして特に優れた道の駅6選にも指定された、日本を代表する魅力的な道の駅の1つです。
山口観光のお土産を買い求めに、是非とも訪れる価値のあるスポットと言えるでしょう。

道の駅 おふく

山口県の観光名所と言えば、代表的なものに秋吉台が存在します。そしてこちらの「道の駅 おふく」は、そんな秋吉台観光の休憩スポットとしてピッタリの道の駅。ゆったりとしたネーミングの由来は、今は無き「於福村」から来ています。
2018年に20周年を迎え、大々的にリニューアルを果たした店内はシックでモダンな雰囲気。まるでオシャレなカフェテリアを思わせるような装いとなっています。そんな「道の駅 おふく」の魅力は何といっても、大浴場を備えた「於福温泉」です。一般的な道の駅のイメージを覆す本格的な温泉施設には、露天風呂やサウナまで完備。
秋吉台の散策に疲れたら、是非こちらで疲れをスッキリと取り除きましょう。
道の駅 阿武町

上述の通り、現在では道の駅は専門のマニアも存在するほどの人気スポット。道の駅は日本全国に存在し、各々が趣向を凝らした作りとなっています。そんな中、こちらの「道の駅 阿武町」はマニアからも一目置かれる存在。なぜなら「道の駅 阿武町」は、「道の駅発祥の地」と呼ばれる場所なのです。そんな「道の駅 阿武町」のオープンは1991年。「道の駅」という制度が確立したのが1993年のことですから、それ以前から存在することになります。
では、古い道の駅だからサービスはイマイチなのか?と言えば、そんなことはありません。新鮮なサザエやアワビ、ウニなどに加え農産物も豊富な直売所に加え、温泉にプール、マッサージ施設まで。日本海を眺めながら全身くまなくリフレッシュできる道の駅です。
オススメのカー用品を紹介!
訪れてみたくなる道の駅は見つかりましたか?温泉の豊富な山口県では、道の駅でも手軽に天然温泉を楽しむことが可能です。山口県でのドライブ旅行の際には、ぜひ道の駅に立ち寄ることを意識した旅程を組まれてはいかがでしょうか。
さて、旅行の際に意識しておきたいポイントとして、目的地の下調べだけでなく車のメンテナンスが存在します。長時間のドライブではやはり清潔な車内で過ごしたいものです。そこで最後に、オススメのカー用品をご紹介いたします。
CarZootプロ仕様 インテリアクリーナー

車内を常に清潔に保つためにオススメしたいのが、こちらの「インテリアクリーナー」。実際にカーショップでのルームクリーニングにも採用された実績のあるハイクオリティの商品で、これ一本でプラスチック・布・レザーと車内のあらゆる場所をカバーできます。
CarZootと言えばプロ仕様の本格的なガラスコーティング剤などで有名なブランドですが、こちらのインテリアクリーナーは隠れた名品。ドライブの際は車内に常備しておくと良いでしょう。

車内クリーニングして爽やかな気分で運転してね!