兵庫県と広島県の間に位置する岡山県。
降水量1mm未満の日が全国で最も多い「晴れの国」としても知られており、一年を通して温暖な気候を生かした農業も盛んで、桃やマスカットなどの果物は岡山ブランドとして有名です。
自然豊かな観光スポットが多い魅力あふれる岡山

岡山県は南側には美しく穏やかな瀬戸内海が広がり、北側は中国山地や盆地、吉備高原などの丘陵地など緑に囲まれた山々や温泉地が広がっています。
観光スポットも多く、定番の白壁と瓦屋根の町家が軒を連ねる「倉敷美観地区」の町並みや、日本三名園にも選ばれている「後楽園」、瀬戸内海に臨む「牛窓オリーブ園」は日本のエーゲ海と称されている美しい景色を望めます。

人気のフォトジェニックなカフェ5選

そんな岡山には、フォトジェニックな写真の撮れるカフェや絶景が望めるカフェが多くあります。
今回は、女子同士の女子会ドライブや、デートなどで行ってみたくなる5つのフォトジェニックなカフェをご紹介します。
崖の上から山々を一望「Yukuru Terrace(ユクル テラス)」
美作市の「Yukuru Terrace(ユクルテラス)」は小高い丘にある別荘地の一角にある一軒家のカフェです。
「ゆくる」という店名は、沖縄の「のんびりする」という意味の方言で、その名の通り、木のぬくもりを感じる店内で、のんびりとした時間を過ごせます。地元の食材を使った季節のパスタなどのランチは1日15食限定とのことですが、季節のデザートやガトーショコラなどのスイーツも楽しめます。
大きな窓からは緑も美しい山々の絶景を望め、景色と食事を楽しめるスポットです。
岡山県美作市大井が丘 700-1065
営業時間 11:00~18:00
定休日 日・月
公式ブログ
言わずと知れたかき氷の名店「おまち堂&FRUTAS(フルータス)」
岡山市北区問屋町にある「おまち堂&FRUTAS(フルータス)」は、ふわふわなかき氷が大人気のかき氷やさんです。一年を通してかき氷が味わえ、夏になると行列が絶えない人気のお店です。
桃の産地として有名な岡山県の白桃をたっぷり使ったかき氷など桃を使ったかき氷が味わえます。味はもちろんですが、インスタ映えする華やかな見た目です。
かき氷以外にも、たっぷりフルーツの入ったジュースや旬のフルーツのタルトなども。
2階のイートインで味わえます。
岡山県岡山市北区問屋町12-101 AROW&DEPARTMENT 104
営業時間 10:00~19:00
定休日 不定休
公式Twitter
オシャレな家具に囲まれた「TOWER COFFEE」
岡山北バイパス沿いの「TOWER COFFEE」はオリジナル家具の制作、販売をしている(株)イールドインテリアプロダクツいう会社が運営しているカフェです。店内の家具は全て自社のオリジナル家具。統一感があり落ち着いた空間です。
ほうじ茶プリンやキャロットケーキ、瀬戸内レモンを使ったパフェやレモンスカッシュなど、夏季限定の見た目もさわやかなメニューも人気です。駐車場の奥にはガレージハウスがあり、テイクアウトした商品を食べることができます。
岡山県岡山市北区横井上20-3
営業時間 10:30-18:30
定休日 火
ホームページ
まるで別世界2階建てバスの「MONTAGUE」
大安寺から車で5分ほど走った岡山市北区東野山町にある「MONTAGUE(モンタギュー)」は、2階建ての赤いバスを改装した珍しいカフェです。写真映えし、インスタなどでも話題になる人気のカフェです。
1階は注文カウンターと厨房、2階が客席になっていて、店内もレトロ感満載。パニーニやドリアなどの食事からバスクチーズケーキなどのスイーツまで楽しめます。レトロなバスの中から、周りに広がる田んぼを眺め、のんびりと非日常的な雰囲気を堪能できます。
岡山県岡山市北区東野山町11−2
営業時間 11:00~17:00/19:00~23:00
定休日 火
公式Facebook
取れたていちごのスイーツが人気「農園カフェ湯郷」
2017年にオープンした「農園カフェ湯郷」は、いちご狩りやぶどう狩りが楽しめる美作農園が直営するカフェです。
農園でとれた新鮮ないちごを使った、夏季限定の「いちごまるごとかき氷」や、いちごパフェ、ワッフルなどが味わえます。
女子会やデートで訪れた際には、別メニューを頼んでシェアするのも楽しいですね。
岡山県美作市湯郷311-6
営業時間 10:00~17:30
定休日 水
ホームページ
CarZoot 車内インテリアクリーナー
毎日使用していると、飲み物や食べ物の汚れや手垢などでどうしても車内は汚れてしまい、放置しておくと汚れが取れにくくなってしまうのでとても厄介ですね。
自身でマイカーの洗車は頻繁にするけれど、車内の清掃は拭き掃除程度になってしまう方も多いと思います。
そんな時にオススメなのが、CarZootの「車内インテリアクリーナー」です。
国産商品なので、消費者からの信頼もあり評価が高いです。
専用のクリーナー剤とタオルなどがすべて付属されているのですぐに使用できるので、
車内インテリアクリーナーでの簡単な手入れひとつで、より快適なカーライフが実現します。


遠出のときには休めるカフェを探しておこう!