日々の仕事のストレスや暗いニュースで気持ちがネガティブになっている人も多いのではないでしょうか。そこで、車で行ける石川県のおすすめのパワースポットをご紹介します。自然のエネルギーを感じて心も体も癒されましょう。ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
パワースポットとは

パワースポットとは、昔からある言葉では「聖地」や「霊場」のことを言います。その土地の自然の力や、神社仏閣の神様や仏様が宿る場所や、大地が持つエネルギーが感じられる場所のことを指します。
パワースポットは、良い力や波動がある場所で、エネルギースポットやスピリチュアルスポットと言われることもあります。パワースポットに行けば、良い力がもらえ、癒されたり元気になったり、ご利益があることが期待できます。

ドライブで楽しむ 山形県おススメパワースポット3選
車で行ける石川県のおすすめのパワースポット

それでは、車で行ける石川県のおすすめのパワースポットを2選ご紹介します。
珠洲岬(すずみさき)

珠洲岬は聖域の岬とも言われ、長野県(分杭峠)、山梨県(富士山)と合わせて、日本三大パワースポットと呼ばれています。この岬には大地の気流と、南からの対馬海流、北からのリマン海流が交わり、自然界のパワーが集中する場所と言われています。世界的に見ても珍しい地形をしています。
空中展望台スカイバードは、珠洲岬が一望出来る展望台です。青の洞窟は歩いて見に行くことができます。冬はライトアップされているので、より幻想的な洞窟を見ることができます。
珠洲岬(すずみさき)
所在地:石川県珠洲市三崎町寺家10-11
電話番号:0768-86-8000 (よしが浦温泉ランプの宿)
営業時間:8時~22時
定休日:なし
料金:空中展望台の入場料 大人(中・高)500円小学生100円、青の洞窟の入場料 大人(中・高)1200円小学生100円
駐車場:無料駐車場有り
那谷寺(なたでら)

真言宗の別格本山で717年に開創されたとても歴史あるお寺です。広い境内には国の指定名勝の奇岩遊仙境や本堂、三重塔、護摩堂などの重要文化財が多数あります。四季それぞれで見ごたえがあり、紅葉狩りの名所としても有名です。奇岩が集まった岩窟や霊石などがあり、お寺全てが山水画のように美しくパワースポットとなっています。
那谷寺(なたでら)
所在地:石川県小松市那谷町ユ122
電話番号:0761-65-2111
営業期間:8:30~16:45
定休日:なし
料金:大人600円 子供300円
駐車場:無料駐車場あり(350台)
ドライブを快適にするためにCarZoot社製品を活用しよう!

ドライブ中に、車内の臭いが気になることはありませんか?そんなときには、CarZoot社の「ClearOne」という消臭剤がおすすめです。プロが使用する消臭剤で、車の中の臭いを取り、車内の空気をきれいしてくれます。
おすすめする理由
・プロ仕様の消臭剤
「ClearOne」は、プロが使用する消臭剤です。実際に店舗でも使用されています。車内のイヤな臭いを香りでごまかすのではなく、臭いを分解して消臭してくれます。車は狭い空間で臭いがこもりがちです。プロ仕様の消臭剤で車の空気をいつもきれいな状態に保つことができます。
・安心安全な日本製
「ClearOne」は、日本で製造されています。安全基準を満たした安心・安全な薬剤で作られた消臭剤です。安心して子どもや愛犬・愛猫を乗せることができます。
CarZoot社の「ClearOne」は、プロ仕様で安心安全な日本製の消臭剤です。「ClearOne」を車内に常備しておけば、臭いがきになったときにいつでも使えます。ドライブを快適で楽しい時間にするためにおすすめです。ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

マイカーで行けば好きなように回れるよ!