新型コロナウイルスの影響で外出自粛が続き、気分が落ち込んでいませんか。今回はそんな方のために、車で行くことのできる和歌山県のパワースポットを紹介します。ソーシャルディスタンスを保ちながらリフレッシュする方法の一つにパワースポット巡りがあります。
自然のエネルギーを感じたり、マイナスイオンを浴びることで心身共にリフレッシュ出来ること間違いなしです。この記事では、車で行ける和歌山県のパワースポットを厳選してご紹介しています。最後におすすめのコーティング剤も載せていますので是非参考にしてみて下さい。

自然のエネルギーを感じることの出来るパワースポット
新型コロナウイルスの影響で、お出かけの際にはなるべく人が集まらない場所を選んだり、外出自体を自粛している方も少なくありません。今回は感染率が比較的低い野外で、マイナスイオンを感じられる自然を中心にパワースポットを厳選してみました。和歌山県のパワースポットを巡りを楽しんでみてはいかがでしょうか。


1.那智の大滝(一の滝)
熊野那智大社の別宮・飛瀧(ひろう)神社のご神体として知られる那智の滝は、日本三代名滝の一つで高さ・水量が日本一(落差133mで日本一の直瀑)。三筋に分かれて流れ落ちることから「三筋の滝」ともいわれています。滝の右側には那智原始林が広がり、国の天然記念物に指定されています。
社殿はないことから滝自体がご神体であることがはっきりと分かります。那智の滝が飛瀧権現と呼ばれるのには、「神であり仏である」ということなのです。滝そのものがパワースポットなので、リフレッシュできること間違いなしです。
「那智の大滝」 住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字那智山 アクセス:国道42号線県道への入口より約25分 ホームページ:http://nachikan.jp
2.熊野本宮大社旧社地大斎原(おおゆのはら)
熊野三山はその名の通り三つの神社(田辺市の熊野本宮大社、新宮市の熊野速玉大社、東牟婁郡の熊野那智大社)の3社の総称。
- 熊野本宮大社:心願成就や開運招福
- 熊野速玉大社:縁結びや夫婦円満
- 熊野那智大社:無病息災や延命長寿
それぞれ効用が異なりますが、その中でも今回紹介するのは熊野本宮本社の旧社地大斎原です。かつて熊野本宮大社があった場所で大水害の被害を受けましたが、当時は小島のようであったと言われています。現在の社殿は無駄がない作りで「よみがえり」「再生」の聖地として有名です。とても静かな空間でありながら自然と神が調和しているような不思議な空気を感じることができますので、パワースポットとしてとても良いです。
「熊野本宮大社旧社地大斎原」 住所:和歌山県田辺市本宮町本宮1110 アクセス:尾鷲南ICより約1時間半 ホームページ:http://www.hongu.jp/
3.白良浜
和歌山県西牟婁白浜町北西部に位置する長さ620mほどの砂浜。白浜町は2000年、アメリカのハワイ州ホノルル市ワイキキビーチと友好姉妹浜の提携を結んでいて、国際的ともいえます。
夏は海水浴場として知られていて、周辺には夕日の名所、円月島や大自然を感じられる千畳敷等があるので観光スポットとしては人気が高いです。 信仰という意味でのパワースポットよりかは美しい景観や白浜温泉、無料の足湯で日頃の疲れを癒すという点でおすすめしたい場所です。
「白良浜」 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町 アクセス:南紀白浜ICより約4km ホームページ:http://www.nanki-shirahama.com/search/details.php?log=1332737557
4.神倉神社
熊野三山の一つである熊野速玉大社の境外摂社。538段のの石段を登って拝殿しなければならないことから、体力に自信がある方におすすめの場所です。 拝殿右手に鎮座するご神体の巨石・ゴトビキ岩が注目していただきたいポイントです。効用としては「自分自身を変えるためのエネルギーをもらえる」ことで、就職シーズンは多くの参拝者がパワーを授かりに訪れる場所です。24時間来訪が可能なので時間がない方、忙しい方に是非立ち寄っていただきたい場所です。
「神倉神社」 住所:和歌山県新宮市神倉1−13−8 アクセス:JRきのくに線新宮駅から約5分 ホームページ:http://kumanohayatama.jp/?page_id=18
5.善福寺のカヤ
高さ約15m、幹囲約7.0mの県内最大の巨大なカヤ。幹囲は約4.4mもあり、いずれも樹齢は推定800年以上とされています。かつて、高野詣の休憩所として人々の心をなぐさめたという歴史があります。ここに訪れる方々は皆木に手を当ててパワーをもらうそうです。高台にあり、広場でゆっくりすることも出来るのでこの時期には最適です。
「善福寺」 住所:和歌山県海草郡紀美野町勝谷243 アクセス:阪和自動車道海南・海南東ICより50分(国道370号、県道4号利用) ホームページ:http://www.tree-flower.jp/30/zenpukuji/zenpukuji_kaya.htm
和歌山県のパワースポット巡りに行く前に!
せっかく車に乗ってパワースポット巡りをするならば、車も綺麗な方がリフレッシュ効果が高いです。パワースポット巡りに行く前に是非おすすめしたい商品がこちら

圧倒的な持続性と艶・撥水力を兼ね備えた最上級のガラスコーティング剤で、開発から製造までを国内で行っているため安心して使うことができます。写真付きマニュアルも付属しているので初心者の方にもおすすめです。また、セットなので下地処理等も不要でこれさえあれば簡単にお手入れ出来ます。全額返金保証や新しい商品の発送にも対応しているのでまずは使ってみると良いです。
まとめ
以上、この記事では和歌山県のおすすめのパワースポット5選を紹介しました。今回載せきれなかったパワースポットが和歌山県には沢山あります。最近は新型コロナウイルスの影響で一部営業時間の短縮や入場制限もあるみたいなので、ホームページやSNSで再度確認してから行くことをおすすめします。

おすすめのカー用品をもってパワースポットに行ってみよう!