静岡県にあるトラック用品店は、どこがおすすめなのでしょうか。コロナ禍で必要な消毒や除菌、そのほかトラックにとって大切な物品を購入するのに、おすすめのトラック用品店を知っておきたいものです。この記事を参考にぜひ、足を運んでみてください。
駐車場が広くておすすめ

トラック用品シミズは、もともとカー用品を扱うお店でしたが今はトラック用品の専門店です。安くて品揃えのいいお店で、とくに長距離移動するトラックでは仮眠用の遮光カーテンは必需品といえるでしょう。店頭販売だけでなくネット通販でも購入できるので、欲しい品物をいつでも取り寄せることができます。
場所も磐田市役所の近くでわかりやすく、広い駐車場があるので大きなトラックのままでも立ち寄りやすいのも利点です。東京や東北へ向かう途中で足りないものがあったときなど、気軽に立ち寄ることができるでしょう。
また、磐田市のキャラクターであるしっぺいグッズも取りそろえているので、気になる人はぜひ見てみてください。トラックでは入れてしっぺいグッズがここまで取り揃えられているお店は、そうはないでしょう。通常の車は大して用がないため入らないので、コロナ禍でも密になる危険は少なくおすすめです。
オリジナルステッカーならここ

静岡県藤枝市にあるトラックショップジェットは、多数のステッカーを取りそろえています。どこにでもあるようなステッカーだけでなくオリジナルステッカーもたくさんあるので、ステッカーを好みに合わせて活用することで、トラックに自分だけのオリジナリティを出すことができるでしょう。またステッカーだけでなく、貼るだけでイメージチェンジできるお手軽なアイラインフィルムなども販売しています。
千葉や茨城、神奈川など静岡以外にも店舗があり、雪の時期必須の道具も販売しています。突然雪が降りだした時などに近くにあるトラックショップジェットに入ると対応できるので、とくに冬に重宝するでしょう。
そのほか外装メッキパーツや車種別センターテーブルなど、ちょっとした便利グッズも多数取り揃えられています。安くて豊富な品ぞろえのお店なので、ぜひ一度足を運んでみてください。
入手困難な部品もお任せ
入手困難なトラック部品やダンプカーの部品なども、静岡市にあるトラック用品店有限会社山田ボデー工業所であれば手に入るかもしれません。車輪止めからアルコールチェッカー、ナンバー枠までさまざまなトラック用品が売り出されています。
そのほか、消化器ボックスなども販売しているため、チェックしておくといいでしょう。とくに近年、コロナ禍で治安の悪化も懸念されています。いざというときのために、こういった防災グッズがあると便利です。
何より、トラック用品のカタログも置いてあるので、長旅のお供にカタログを購入していくのもおすすめです。休憩時間などに次回購入したいトラック用品をカタログで決めておくと、店舗に長居することなくほしいものを手に入れることができるでしょう。
クリーニング用品は必需品

コロナ禍が猛威を振るう中、長距離トラックの必需品はやはり車内をクリーニングできるアイテムではないでしょうか。トラック用品を購入するついでに、プロも使うようなクリーニング用品も購入して常に車内を清掃しましょう。とくに長距離を移動するときには、トラック内に一つは入れておくことをおすすめします。
トラック用品店においてなければネット通販でも購入することができるので、お気に入りの商品と一緒に購入しておくといいでしょう。静岡県にあるトラック用品店をのぞいてみれば、ほかにはないトラック用品を見つけることもできるかもしれません。退屈になりがちな長距離の移動も、オリジナルカー用品で楽しく過ごせるよう工夫してみてください。