皆さんは自動車はお好きでしょうか?
自身が所有している自家用車を愛している人も多いでしょう。
一方で運輸などに利用されるトラックなどが好きな方や、車好きなお子さまがいらっしゃる方もいるのでは?
今日はそんな方向けに、タカラトミーから発売された商品を紹介します。
GJ!はたらくのりもの百景

トミーテックより発売!
タカラトミーグループのトミーテックは、働く現場をコンセプトにした、1/150スケールのリアルなジオラマで働く現場を再現できる新シリーズ「GJ!(グッジョブ!)はたらくのりもの百景」を発売しました。
私たちの日々の生活は非常に便利で快適です。
このような生活ができるのは、多くの人びとに支えられています。
この「GJ!はたらくのりもの百景」は、私たちの生活を作ってくれている現場ではたらく人びとへのリスペクトの想いをもとに作られました。
GoodJobの略であるGJには、暑い日も寒い日もクタクタになって働いてくれている皆さんへのエールの意味が込められています。
タカラトミーが販売しているほかのグッズも1/150スケールですので、並べるのも楽しいです。
どんなクルマが実装されているの?
「GJ!はたらくのりもの百景」でセットになっているフィギュア等のラインナップは以下の通りになっています。
・日本通運『いすゞギガ ウィングバン』およびフィギュア
・西濃運輸『日野プロフィア ウィングバン』およびフィギュア
・日本通運 『いすゞフォワード 冷蔵バン』および荷物
・名鉄運輸『いすゞフォワード 冷蔵バン』およびカゴ車
・三菱ふそう『スーパーグレート ウィングバン』フィギュア
・日野レンジャー『冷蔵バン』およびパレット
・『フォークリフト+建物パーツA』および操縦する人+小物各種
・『フォークリフト+建物パーツB』および操縦する人+小物各種
・シークレット1種
日本通運や三菱ふそうといった名だたる業者さんが名を連ねています。
いすゞをはじめとしたさまざまなメーカーのバンがそろい踏みなのでマニアにも嬉しいラインナップになっています。
価格はいくら?販売形式は?
価格は各1400円(税別)
8種入りのボックスは11200円(税別)
となっています。
1つずつ購入する場合は、8種+シークレットの9種のうちどれかが入っているブラインド形式の販売になっています。
1つずつランダムで買い揃えるのは難易度が非常に高いので、コンプリートを狙うのであれば最初から8種入りのボックスで購入することをおすすめします。
発売日はいつ?
「GJ!はたらくのりもの百景」の発売日は2020年9月25日。
この記事の執筆は2020年9月30日に行っていますので、既に購入することが可能です。
全国の量販ホビー店やタカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」で購入することができます。
新型コロナウイルスがこわい、ホビー店に行く時間がない、恥ずかしいという方はインターネットを利用するといいでしょう。
自家用車も美しく!

今回はタカラトミーから販売された新商品について説明しました。
室内をはたらくクルマで飾り付けるのはとても楽しそうです。
さて、室内を飾るのもいいですが、自家用車のメンテナンスも万全にしておきたいです。
そんなあなたにおすすめなのがCarZoot社の販売している『育艶-IKUTSUYA-』です。
これは施工が非常に簡単なのでどなたにもおすすめできる商品です。
育艶の面白いところは、施工を重ねるたびに車体の輝きが増していくというところ。
施工が楽しくなることうけあいです。
また、帯電防止成分も配合されているため美しくなった車体にホコリが付着しないのも最高です。
展示車両やモーターショーにも利用されるほどの効果、ぜひあなたの愛車でも体感してください。