アメリカのプロゴルファー「タイガーウッズ」。通算82勝を挙げているゴルフ界のカリスマであることは誰もがご存知です。しかし、先日死ぬか否かの自動車での大事故を起こしてしまいました。
今回の記事では、タイガーウッズが大事故を起こした自動車、ヒュンダイのGV80とはどんな車なのか?について詳しく解説していきます。
タイガーウッズは自損事故の常習者?

タイガーウッズは、自損事故の常習者です。今まで2度も大きな事故を起こしています。1度目はフロリダ州オーランド近郊の高級住宅街で消化戦に車で突っ込み、タイガーウッズはすぐに救急搬送されています。
この時は、大きな事故だったにもかかわらず唇を切る程度の怪我で済んでいます。ちなみに、この事故の際に「不倫をしていた」と報じられ、多くの恋人の女性から猛烈批判を浴びてしまいました。
さらに2017年には、当時の自宅があったフロリダ州ジュピター近郊で今度は、ぼこぼこになった車の中にタイガーウッズが発見されます。どうやら、腰の手術をした後の痛みを緩和する鎮痛剤を大量に飲んだ後に、車の運転をしてしまった為のようでした。ここでは奇跡的に大きな被害もなく、愛車がぼこぼこになる程度で終わったようです。
このように、幾度も大きな自損事故に関わっているのがタイガーウッズなのです。かなり精神的にもムラがある人格なのかもしれません。
タイガーウッズが乗っていた過去の車とは?

タイガーウッズが2度の事故で乗っていた車は「キャデラックのエスカレード」と「メルセデスベンツ」でした。キャデラックのエスカレードは、アメリカの大型SUVでかなり強固なボディをしていることでも有名です。
まさにアメリカらしいSUVだといえるでしょう。初めの事故はこのエスカレードに乗っていたがために、軽傷で済んでいるのかもしれません。
2回目の事故の際は「メルセデスベンツ」に乗っていました。ベンツもドイツの高級車メーカーで、ボディの作りが頑丈な事は世界的にも有名です。
この事故でも車両自体はぼこぼこに凹んでいたにも関わらず、タイガーウッズに怪我はなかったため、頑丈な車に守ってもらっていたのかもしれません。
タイガーウッズが今回乗っていたGV80とはどんな車?

そして、今回の事故では韓国のヒュンダイ自動車のGV80に乗っていました。GV80とは韓国の大手自動車メーカー、ヒュンダイが製造販売しているクロスオーバーSUVです。
ヒュンダイの自動車は世界で5位の規模にもなっていて、かなり人気の高いメーカーです。そのヒュンダイが作っている最新のSUVなので、車両がもろすぎるとは中々考えにくいところですが、中にはヒュンダイの車は危険だと言い張る人も散見されます。
現状では、どれくらいの衝撃が自動車に掛かってしまったのかも分かりませんが、タイガーウッズは両足に大けがを負ってしまいました。そこまでの怪我を負ってしまうという事は、かなりのスピードで事故をしたのではないでしょうか?
タイガーウッズは今後も選手活動を続けられるのか?
今回の大事故で、タイガーウッズはゴルフ選手として活動できなくなるのでは?とも言われています。その真偽はまだ分かりませんが、一刻も早くタイガーウッズが元気な姿を見せてくれる日を心待ちにしましょう。
まとめ
というわけで、今回は2021年2月23日に起こった、プロゴルファー、タイガーウッズの大事故についてと、その時乗っていたヒュンダイ自動車のGV80について詳しく解説してきました。
自動車自体は、世界中で非常に人気な車種であり、悪評を聞くことはあまりないため、どうやらタイガーウッズの運転にかなりの問題があったのではないかと見られます。今後の続報と、タイガーウッズの回復を心待ちにしましょう。