ドライブレコーダーの利用率は、2017年と比較すると大幅に増加してきました。車両事故が多発している現在、証拠映像として提出することができ、利用する人が徐々に増えていったんです。
そんな中、どのようなドライブレコーダーを購入すべきか迷う人が多いのではないでしょうか。今回は、そのような人たちのために私がおすすめするドライブレコーダーをご紹介します。
セルスター おすすめのドライブレコーダー

セルスター株式会社は、自動車のエレクトロニクス製品を製造・販売している会社です。主にGPSなどの探知機やバッテリーなどを扱っており、ドライブレコーダーの生産としてもかなり有名な会社となります。
そこで、セルスターでおすすめなドライブレコーダーはどの商品かをご紹介していきます。
セルスター カメラドライブレコーダー CS-32FH
このセルスターCS-32FHは、前後でフルハイビジョン録画できるハイクオリティーのドライブレコーダーです。
商品名 | セルスター カメラドライブレコーダー CS-32FH |
価格(Amazon/楽天) | ¥29,800/¥34,800 |
製品サイズ | 8.7cm×2.5cm×4.5cm |
画面サイズ | 2.4インチ |
重量 | 540g |
このドライブレコーダーは、2.4インチと大画面の液晶タッチパネルを搭載しており、前後の映像を高画質で同時録画することができます。また、衛星受信数が6種78基とかなりの大規模で、即位が不安定な都心部の高層ビルや山間部などの複雑な部分も繊細に映像化され、万が一の事故の時でも安心に記録することが可能です。また、セルスター特有の超速GPSが採用されているため、危険なエリアや状況にもいち早く察知してくれます。
セルスター ドライブレコーダー CSD-600FHR
セルスター CSD-600FHRは、3Gセンサーが搭載されているため、衝撃を素早く察知できる高品質なドライブレコーダーです。
商品名 | セルスター ドライブレコーダー CSD-600FHR |
価格(Amazon/楽天) | ¥12,800/¥18,800 |
製品サイズ | 18.5cm×85cm×38 cm |
重量 | 50g |
このドライブレコーダーは、大容量の16Gで、Full HDで最大120分間の録画が可能。また、撮影機能もついているため、手動で写真を撮影することもできます。耐熱・耐久性にも優れていたガラスレンズが使用されているため、安定した美しい映像を録画します。さらに、録画状況や操作時の設定を音声で案内してくれるため、ドライバーにとって非常に安心・快適のドライブを楽しむことができます。
セルスター 前後2カメラドライブレコーダー CSD-790FHG
このセルスター 前後2カメラ CSD-790FHGは、どんな場所でも繊細な映像を記録することができるドライブレコーダーです。
商品名 | セルスター 前後2カメラドライブレコーダー CSD-790FHG |
価格 | ¥25,170/¥26,800 |
製品サイズ | 2.35cm×9.2cm×5.1 cm |
重量 | 100g |
このドライブレコーダーは、HDR採用でトンネルや山間部による急激な明るさの変化による白とびや黒つぶれを軽減し、高画質で録画することができます。また、GPSお知らせ機能がついているため、走行中の危険なエリアなどを画面表示や警告音を使って教えてくれるんです。さらにデジタルズームによって、最大4倍のズームで遠くのものまで鮮明に録画してくれるので、走行中のドライバーに安心感を与えてくれます。
カーゾート製品の紹介:車内インテリアクリーナー
今回ご紹介するのが、車内を丸ごと徹底クリーニングできると言われる車内インテリアクリーナーです。

商品名 | CarZoot社 車内インテリアクリーナー |
価格 | ¥2,280 |
商品内容 | ・インテリアクリーナー ・専用タオル ・施工マニュアル |
重量 | 220g |
ジュースによるシミやタバコを吸う人はヤニによる黄ばみなど、一気に洗浄したいと思ったことはありませんか。このクリーナーは、シートだけでなく、内窓やマット、ダッシュボードなど数多い部分のクリーニングに使用でき、市販とは比べ物にならないほど美しく除去することができます。また、クリーニングした車内のパーツを傷つけることなく、安心して施工できるのも、この商品の特徴です。施工マニュアルも付属していますので、初心者でも安心して使用することができます。プロも愛用しているクリーナーで、非常におすすめなので、ぜひAmazonや楽天で購入してみてください。