ここ最近はコロナの影響で自粛生活を余儀なくされています。行きたいところにも行けない、仲間と時間を気にせずに楽しみたいということはちょっとおあずけ状態ですが、ずっと家にいて気持ちまでこもってはつまらないですよね。そこで今回は気持ちがリラックスできるようなパワーポイントをご紹介します。
新潟は自然豊かでエネルギーで溢れている

山も海も壮大な力がある新潟県。縦に大きな土地ですが、大きいことで様々な特質を感じることができます。自然豊かで恵みの多い新潟県は、まさに大地からのパワーをもらうのに素晴らしいところです。

十日町エリア 美人林
松之山の一角に生い茂る樹齢が約100年のブナ林になります。
大正末期に、一度伐採され裸山になったあとに、再び一斉に伸びたブナの木々が、美しい立ち姿を形成したことで、いつしか「美人林」と呼ばれるようになりました。今では全国から多くの写真愛好家が訪れる観光スポットになっています。
四季ごとに様々な姿を見せてくれる美人林は、時間の経過や季節ごとに絵画のような世界に溶け込むことができます。

住所 新潟県十日町市松之山松口1712-2付近
弥彦・三条エリア 彌彦神社
新潟県随一のパワースポットで有名です。越後一宮として古くから信仰を集めてきた彌彦神社は「おやひこさま」として地元だけでなく、他県からも親しまれ、初詣には多くの参拝者が訪れるところです。
御祭神は天照大神の曾孫の天香山命(あめのかごやまのみこと)。創建から約2400年以上の歴史のある神社で、なんと日本最古の万葉集にも詠われているんですよ。アクセスも良く、JR弥彦駅から徒歩圏内で、車では三条燕ICより行くことができます。
近くに無料駐車場もありますので、家族連れや仲間うちで行くにはぴったりですね。彌彦神社には見事な鎮守の森があり、樹林に覆われた境内には神聖な空気が漂い、まさに体中にエネルギーが満ちる感覚になります。
秋は紅葉も鮮やかで、年間を通して森林浴を楽しむことができます。特に人気のスポットなので、厳かな雰囲気を堪能したい場合は早朝がオススメ。人の少ない時間帯に立ち寄ってみてください。

新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
佐渡エリア 大野亀
佐渡の秘境、外海府海岸のシンボルとも呼ばれています。標高167mもある一枚岩が、海に突き出している姿は見事です。『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で二つ星として掲載された珍しい巨岩になります。
あたりは50~100万本ものトビシマカンゾウの群生地ですので、黄色い花が一面に広がる季節は、海と空の青、鮮やかな黄色が差し色となり、歩く人々を魅了します。多くの人が訪れますが、花の見頃は5月下旬~6月上旬になります。

新潟県新潟県佐渡市願
長距離ドライブする時は窓ガラスの汚れが気になるもの!

プロが実店舗で使用しているガラスクリーナーです。洗車では落ちない窓ガラスの油膜・水アカ・ウロコを徹底除去してくれる優れものです。他社のガラスクリーナーとの決定的な違いは、窓ガラスを綺麗にする除去力とコーティング剤との相性がバツグンなところです。
窓ガラスコーティングの施工前に、ガラスクリーナーを使用していただくことで、窓ガラスの状態を整えるので、コーティング剤が付着しやすくなり、より撥水力を向上させます。
劣化したコーティング剤・コート剤もしっかり落とすことが可能で、施工に必要な道具(スポンジ、手袋)が全てセットになっていますので、すぐに作業に取り掛かれます。
品質にこだわっていますので、国内で研究開発を重ね製造工程も全て国内です。CarZootブランドの製品は、実際にプロが店舗で使用している商品ですので、安心してご使用いただけますよ。

マナーは守ってね!