いつもなら、あちらこちらに出かけて、夏を謳歌していたはずなのに、今年はそういうわけにもいかずお家で過した人も多いのではないでしょうか。
まだ県外に出るには勇気がいりますが、県内にもたくさんのお出かけスポットが存在します。そんな中でも委縮した心と身体を思う存分リフレッシュできるようなパワースポットについてご案内していきたいと思います。
秋田県にはパワースポットが盛りだくさん!

秋田県にはパワースポットが数多く存在します。そんな中から3つのパワースポットをご紹介していきたいと思います。有名なところばかりなので、一度は訪れたことがある人も多いかもしれませんが、今の時期だからこそ、もう一度パワーをチャージしに行きませんか?

乳頭温泉郷
鶴の湯・妙乃湯・蟹場・大釜・孫六・黒湯・休暇村と7湯が点在する乳頭温泉郷。七湯それぞれが、異なった源泉を使用しており、泉質は十種類以上あります。一つの集落にこれほどたくさんの源泉が湧き出ているという温泉は、日本でも珍しく、その人気は衰えることを知りません。まさに温泉郷と呼ぶにふさわしいものです。
ブナの原生林に囲まれた温泉で、効能を楽しみつつ、日頃の疲れを癒し、明日を生きるエナジーを受け取れる、これぞパワースポットといえるのではないでしょうか。
乳頭温泉郷
東北自動車道盛岡ICより約1時間 Googleマップ
※お問い合わせは各宿泊所にお願いします
白神山地

白神山地は、秋田県北西部と青森県南西部にまたがる広大な山地帯の総称です。1993年(平成5年)12月に世界遺産(自然遺産)に登録されました。
ここには多くの入山マナーがあります。それは、この原生林を人為的被害から守るためのもので、歩道もトイレもありません。人の手は一切加えられていないのです。
だからこそ、悠久の時を感じることができるのです。太古よりそのままの姿を残す自然の荒々しいまでの力を感じることのできる、数少ないパワースポットの一つだとといえるでしょう。
白神山地
青森県中津軽郡西目屋村大字田代字神田61-1 Googleマップ
0172-85-2810
田沢湖

恋愛のパワースポットとしても知られるこの田沢湖も訪れてみたい場所の一つです。
永遠の若さと美貌を願って、龍神となり、この湖を守り続けているといわれるたつこ姫。瑠璃色に輝く田沢湖と黄金に輝くたつこ姫の銅像。このコントラストの美しさに目を奪われてしまいます。
ただそこに立つだけで、自然からの癒しが受けられるのを感じることができます。この優しさは、たつこ姫からのパワーなのかもしれません。
田沢湖
秋田県仙北市西木町西明寺字潟尻 Googleマップ
秋田から国道13号線・46号線から角館 : 約50分
大曲ICから国道105号線から角館 : 約40分
盛岡から国道46号線から田沢湖 : 約50分
0187-43-2111
ドライブの時にも安全に

この時期、ちょっと気を付ける過ぎるくらい気を付けたい除菌ですが、
アルコールスプレーでは匂いまでは取れません。そこでお勧めしたいのが【carzoot社】 除菌PRO 消臭 (スプレー)
このスプレーは菌だけではなく匂いも取ってくれるとても優れもの。お出かけの時にも車に一本積んでおけば、気になるところにシュッとひと吹きしておけば安心して楽しめます。
品質は安心の国内製品。クオリティの高さは商業施設で使われているというから折り紙付き。ぜひ、あなたの車にもこの除菌クリーナーを常備してみてはいかがでしょうか。
