普段から日常的にマイカーを使っていると、車内の収納スペースが足りなくて、荷物をすんなりと整理できないという悩みがあるかもしれません。
そんな時に重宝するのが車専用の収納グッズ。しかし、車内のスペースには限りがあるので、目的にマッチした収納アイテムをセレクトすることがポイントです。
そこで、買い物や通勤で毎日車に乗っている人が便利に使えるおすすめの収納グッズをご紹介します。
スマートフォン用車載ホルダー Fay Tun車載スタンド
誰でも持ってるアイテムと言えば、スマホです。でも、そんな便利なスマホでも、車の中では意外に置き場所に困ってしまうものです。このような悩みを解決してくれるのが、スマートフォン用の車載ホルダーFayTun車載スタンドでしょう。
このスタンドはゲル素材を使っているために、車のダッシュボードやフロントガラスにダイレクトに取り付けることができます。レバーを下ろすと吸盤が真空状態になり、ガチっと固定できます。
旧モデルから進化して、スマホを固定する台座も改良が加えられて、しっかりと安定させることができます。そのために、スマホの地図アプリを立ち上げて、カーナビとして利用することも簡単にできて、大変便利です。
本製品は高品質のABS素材が使われており、スマホ本体を傷つける心配がありません。特にスマホと接する面は、ゴム製パッドで車の振動が大きくても、スマホをしっかりと固定してくれて、端末に傷がつきにくい仕様になっています。
使い勝手については、360度回転のボールジョイントを採用しているために、様々な角度調整は可能な上、最大15cm伸縮するアーム機能もあるので、あらゆる角度からの視認性が確保できます。

トランクピッタリ収納ボックス
車の収納スペースというと、やはりトランクです。今の車がトランクの容量がかなり大きくなっていますが、きれいに色々な用具や荷物を整理して収納できるアイテムが欲しいところです。
便利な車用収納グッズと言うと、トランクピッタリ収納ボックスがおすすめです。仕切りやポケットがたくさんあり、高機能で高い収納力を誇っています。
間仕切りや収納ポケットが数多く設置されているので、小さなものを収納したり、種類別に分けて整理することもできます。特に間仕切りがあるので、車がどんなに激しく走っていても、荷物がバラバラになることがありません。
持ち運びも便利
また、ボックスの両側に持ち運びが自由にできるための取っ手がつけられています。しかも、高い強度をもっているので、荷物を入れたまま運ぶことができます。
コンパクトサイズでありながら、抜群の収納力を持っていて、ボックスカラーがブラックなので、車から取り出してキャンプやピクニックで使えますので、車のトランク是非入れておきたいアイテムです。多機能カーボックスで、まさにマルチ用途のカーボックスです。
KMMOTORS 車内収納ポケット 超スリムサイドポケット
次のこだわりアイテムは、KMMOTORSの超スリムサイドポケットです。車内でバラバラになりやすいスマホや財布、名詞入れ、小銭等を車内ですっきり収納して整理してくれるポケットです。
取り付けも簡単
付属の3M両面テープで、車内のどこでも自分の好みな場所に貼り付けることができ、マルチナ車内収納ポケットとしてだけでなく、車内をおしゃれにするインテリアグッスとしてもちょっとしたアクセントで、日頃とは違った車内空間を演出してくれます。
サイズは、23.5cm)×8.5cm)×3cmのコンパクトポケットなので、隙間ポケットとしても使える逸品です。必要な場所に簡単に取り付けられスリムでサインの収納ポケットなのて、なくてはならないカー用品です。
PALMOO シートバックポケット収納ホルダー
次に紹介するおすすめアイテムがPALMOOのシートバックポケット収納ホルダーです。こんなグッズがあったら、どても便利で収納を全部きれいすっきりとまとめてくれる便利アイテムです。
サイズが異なっているポケットがあり、色々な物を収納することができます。
スマホ専用ポケット、小さな小物入れポケット、ドリンクホルダー、ティッシュホルダーや、真ん中にあるポケットは、雑誌やペット用品、赤ちゃんグッス等を収納できて、折りたたみ傘まで濡らさずに収納することができるマルチ用途のポケットです。
しかも、上部の大きなポケットにipad等のタブレット端末をかければ、手で持たなくてフリーハンドでコンテンツも楽しめます。
取り付けはヘッドレストに通すだけのシンプルな方法。これだけのバラエティーに富んだ収納力を持っていても、普段使うことのない後部座席スペースを有効か活用するので、邪魔になることはありません。
車用傘入れアンブレラケース
最後に紹介するのは、ナポレックスのアンブレラケースです・雨の日に車に乗る時に、駐車場まで傘をさして濡れた傘をそのまま車の中に置いておくは、あまり好ましいことではありません。この雨天の時に助かるのが、ナポレックス車用傘入れ、アンブレラケースです。
開口部がとても広くなっていて、左右どちらからでも、濡れたまま傘をスッと収納することができますし、下部には取り外し可能なポケットがついているので、シートに取り付けた本体を外さずに貯まった雨水を簡単に捨てることもできます。
ポケット部分は、裏面がファスナー固定になっているので、前面は折り畳み傘やジュニア傘を収納することが可能です。
また、本体生地は抗菌・防臭加工が施されてしているので、雨水が変な臭いにになり車内に広がることもないのです。うっとしい雨の日には、用意しておいて良かったと思える逸品です。
収納グッズで機能的な車内空間を

車内は何かと荷物や小物でゴチャチャとなりやすいものです。だからこそ、便利な収納アイテムで車の中を機能的な空間にしてみると、ますます愛車の使い勝手が高くなってきます。ここで紹介した収納グッスで機能的な空間を作ってみてください
