車を運転している人にとって事故などは誰でも起きる可能性のあることで、こちらがいくら注意をしていても貰い事故などで巻き込まれる事態は起こり得ます。
また煽り運転なども罰則化が設けられたとはいえ、危険な運転で煽ってきたりするドライバーはまだまだおりトラブルにもなる可能性があります。
事故や煽り運転などの際に警察沙汰になる場合もあると思いますがそういった時に役立つのが運転中の状況を録画してくれるドライブレコーダーです。
ドライブレコーダーは数多くのメーカーが販売していますが、今回はその中から株式会社エイ・アイ・ディー(A.I.D.)から販売されているドライブレコーダーについてご紹介します。
ADR201F

ADR201Fは株式会社エー・アイ・ディーより販売されている小型フルHDのドライブレコーダーです。
【主な機能】
・エンジンのONとOFFに連動して自動録画してくれる
・常時録画microSD繰り返し録画
・音声同時録音(ON/OFF可能)
・500万画素のCMOSカメラ
・1920×1080のフルHD解像度高画質撮影
・2インチTFT液晶LEDバックライド搭載
・動体検知録画MOTION DETECTION
・WDR搭載LEDライト搭載(夜間撮影可能)
ADR201Fの仕様
型番/JAN CODE | ADR301F / 4560172858619 |
液晶ディスプレイ | 3インチTFT液晶 |
記録媒体 | microSDカード(4GBから32GBまで) |
撮影素子 | CMOS500万画素 |
視野角 | 対角120° |
デジタルズーム | x1.0~4.0 |
動画画像/フレームレート | 1920×1080 30fps (1080p HD) 1280×720 60fps (720p) 1280×720 30fps (720p) 800×480 30fps (WVGA) 640×480 30fps (VGA) |
記録ファイル構成 (常時録画/繰り返し録画) | 2分、3分、5分 |
静止画画像 | 12M(4032×3024) 10M(3648×2736) 8M(3264×2448) 5M(2592×1944) 3M(2048×1536) 2MHD(1920×1080) 1.3M(1280×960) VGA(6408×480) |
音声録画 | 手動でON/OFF可能 |
日時 | 手動設定 |
操作音 | 手動でON/OFF可能 |
画像圧縮方式(拡張子) | .MOV(動画) / .JPG(静止画) |
Gセンサー記録 | 対応 |
寸法 | 60x55x25mm(突起部除く) |
重量 | 49g(microSDカード除く) |
電源電圧 | 本体機器:DC5V シガーライターアダプター(入力:DC12V/24V)、(出力:DC5V) |
消費電力 | 5W |
操作温度範囲 | 0℃から50℃ |
再生方法 | Windows標準:Windows Media Player Mac標準:QuickTime Player |
付属品 | シガーライターアダプター、設置用スタンド、microUSBケーブル 取扱説明書 |
車のガラスの水垢を除去してくれる商品のご紹介

車に乗っていると雨の日なども運転することが多く、ボディなどに長い間蓄積されると水垢やウォータースポットとなってしまい、愛車の見た目が汚くなってしまいます。
そこでそんな水垢などを除去してくれるCarZootの水垢除去剤「イオンデポジットクリーナー」を今回ご紹介します。
この除去剤はプロが実店舗で使用している水垢/ウォータースポット/イオンデポジット除去剤で市販製品との違いは除去力の違いは元よりコンパウンドが入っていないため愛車のボディを傷つけることがありません。
商品の中には除菌シャンプー・ウォータースポット除去剤・マイクロファイバータオル・専用布・手袋が揃ったオールインワンキットでこの商品だけで初心者の方でもかんたんに施工することが可能です。
是非一度CarZootのイオンデポジットクリーナーをご使用頂き効果の程を実感してみてください。
今回は株式会社エー・アイ・ディーより販売されているドライブレコーダーについてご紹介させて頂きました。