皆さんは日産自動車が開発しているインフィニティシリーズについてご存知でしょうか?今回はインフィニティシリーズのなかでも最近話題になっているQX60の新型モデルについて解説していきます。そして「ニュースで新型モデルが発売って記事を見たけどインフィニティQX60がどんな車なのか知らない。」と思っている方もいると思いますので、この車の特徴や魅力について分かりやすくまとめておきました。もしニュースを見て気になった方やインフィニティシリーズについて興味がある方がいましたら是非参考にしてください。
インフィニティQX60について解説!!

QX60の新型モデルについて紹介していきますが、なかにはインフィニティシリーズやQX60についてご存知ではない方もいらっしゃると思います。そこでインフィニティQX60の新型モデルについて紹介していく前にこのQX60は一体どんな車なのか解説していきます。最新のニュースを見て気になっている方や車に興味がある方がいましたら参考にしてみてはいかがでしょうか。
QX60について
QX60は日産自動車が製造しているインフィニティシリーズの車になります。このインフィニティシリーズは海外のみで販売を行っているシリーズで高級車ブランドとして有名です。ボディタイプは通常の車と同じで5ドアのSUVとなっています。比較的コンパクトなボディで様々なシチュエーションでも活用が可能となっていて海外で人気です。しかし日本では購入することができませんので、日本に住んでいる方は乗ることは不可能でしょう。
安全性能も良く高品質!!
このQX60はただのSUVではなく、乗っていて快適で安心安全な車となっています。その安全性能は米国運輸省道路交通安全局が実施した衝突安全テストによって明らかになりました。この衝突安全テストは最高得点が五つ星となっているのですが、このインフィニティシリーズは全て五つ星を獲得したのです。その安全性能と品質の良さが認められて海外では人気の高級車として出回っています。
QX60の新型モデルを紹介!!

ここまでインフィニティシリーズのQX60はどんな車なのか解説してきました。そしてここからはこの記事の本題でもある新型QX60にはどんなスペックが搭載されているのかを紹介していきます。「インフィニティシリーズが好きだから気になる。」「何が変わったのか知りたい。」このように思っている方がいましたら最後まで目を通すようにしましょう。
新型QX60のスペックはこちら!!
新型のモデルのエンジンは3.5リッターのV6エンジンとなっています。そして9速ATと組み合わせることによって以前のインフィニティシリーズのQX60よりもパワーと燃費・加速性能も良くなっているのです。新開発の9速ATは滑らかなギアチェンジも実現してくれます。さらに牽引性能も格段にパワーアップしていて、全長6700mmのキャンピングカーも楽々牽引することが可能です。見た目はボンネットやフェンダーが緩やかになり以前の物よりもマイルドになっていますが、性能はワイルドで格段に強化されているのが新型QX60になります。
ボディの気になる鉄粉にはこれ!!
車に乗っていると知らない間にボディが汚れてしまいます。「洗車をしても鉄粉が落ちない。」そんな時にはこの【CarZoot】プロ仕様鉄粉除去クリーナーを使ってください。

①鉄粉を徹底除去
②簡単に使える
③プロ仕様
④コストパフォーマンスが高い
⑤ネットで購入可能
上記のようなメリットがある商品となっています。使い方は簡単で気になる場所に吹きかけて時間を置いてから洗い流すだけです。たったこれだけで鉄粉汚れを簡単に落とすことができます。そんな便利なクリーナーが1,980円で購入できるので是非この機会にお買い求めください。