キャンピングカーの情報が入ってきました!
なんと2階もある大型のキャンピングカー「SAIC Maxus V90 ヴィラ エディション」が登場したのです。通常モデルは普通ですが、上級モデルは2階が生えてきます。
今回は、SAIC Maxus V90 ヴィラ エディションについて徹底解説します。
キャンピングカー「SAIC Maxus V90 ヴィラ エディション」をご紹介!
キャンピングカー「SAIC Maxus V90 ヴィラ エディション」とはどのようなキャンピングカーなのでしょうか?これまでに入っている情報をまとめてみました。
中国のメーカーが発売へ
中国のSAIC(上汽大通)が2021年2月にある発表を行いました。同社が販売しているキャンピングカー「Maxus V90(マクサス V90)」にラグジュアリーコンセプトを押し出した上位グレードを設けるとのこと。そのグレードが Villa Edition( ヴィラエディション)です。
不便を楽しむのもキャンプの醍醐味という方も居るかも知れません。でも大部分の方は、やはり不便を味わいたくないもの。その点、SAIC Maxus V90 ヴィラ エディションは極上の快適空間を提供してくれるすぐれものです。
ちなみに通常のマクサスV90ですが、こちらはノーマルタイプのキャンピングカーです。リアは拡張することでベッドルームとして使用できるなど、ハイテクではありますが、他社との大きな違いは特段ありません。では、追加されるグジュアリーモデル「ヴィラエディション」とはどのようなものなのでしょうか?
グジュアリーモデル「ヴィラエディション」は2階あり
最大の特徴が収納できる2階があることです。2階はウォークアウトデッキ&茶室になっており、見晴らしも良好、走行時については格納されているのでスペースを取る心配もありません。
また夜間には2階の天井など、様々なところをLED点灯させることも可能です。ゴージャスなキャンピングカーを演出してくれる憎いやつなのです。
上記した動画ですが、中国のSAIC(上汽大通)が後悔している公式プロモーションビデオになります。外装が中心ですが実際の車両が紹介されているので参考になるはずです。気になった方はぜひご確認ください。
車載機能の操作方法もすごい!
最新のキャンピングカーとのことで、さまざまな機能も備え付けられています。特に注目なのはアプリや音声などで車載機能を操作できるところでしょう。
車内にはL字型のソファであるとか台所、OEDテレビやタッチスクリーンの操作盤などがあります。それらの機能を使うのにスマホ用アプリや音声、そしてジェスチャーでの操作も可能になるとのこと。まさに近未来的な使い方ができてしまう、最新鋭のキャンピングカーなのです!
壁が外側にスライドすることで、床面積が65平方メートルにまで拡張するのもウリの一つですが、そちらもスマホ用アプリや音声、ジェスチャーでの操作が可能です。
レザーシートが圧倒的に蘇る!おすすめクリーナーがここに登場だ!

レザーシートも汚れますは、極めて厄介なのがクリーナーを利用するとレザー自体が傷んでしまうところ。中にはレザーが剥がれてしまうケースも報告されています。そのまま使い続けるのはおすすめできるものではないため、クリーナーを交換しましょう。
おすすめのレザーようクリーナーとしてご紹介したいのが、CarZoot社の「CarZoot レザークリーナー 革 皮 シート レザー クリーナー 本革クリーナー 車 手入れ」です。レザー専用のクリーナーなので痛める心配はありません。それだけではなく微発泡成分も含まれており、汚れをしっかりとかき出してくれるのです。洗浄力も強ければレザーにも優しい素晴らしいものなのでぜひ利用してはいかがでしょうか。
アマゾンで販売されており、口コミの評価も高いです。ぜひご利用を計画していただければ幸いです。