栃木県内には、温泉施設が併設された車中泊スポットが点在しています。また、高級リゾート地として知られている那須高原いも車中泊可能な場所がある魅力的な場所です。なかでも、特におすすめする車中泊スポットを紹介していきます。
車中泊でおすすめするスポット

車中泊をするときに、おすすめの場所があります。その場所に車を停めて宿泊すれば、他の場所で車中泊するよりも安心して車を停めておくことができます。これから、紹介するスポットを中心に宿泊場所を探してみてください。
車中泊おすすめスポット①道の駅
道の駅は、車を走らせていれば、必ずといっていいほど建てられている場所です。広々と駐車場を配置してあるだけでなく、24時間使用可能なトイレを設置してあることが多いので、朝の洗顔やトイレの心配が少ない場所です。
車中泊おすすめスポット②RVパーク
車中泊ファンの間で、徐々に人気の宿泊スポットとなっているのが「RVパーク」です。RVパークとは、日本RV協会が推進する「快適に安心して車中泊が出来る場所」として提供されているスポットを指します。
無料ではなく、一区画単位で有料になる場合もありますが、宿泊するよりも費用は格段に安くすみます。電源完備や、併設されている建物の中に入浴施設やレストランなどしていることが多いので、車中泊初心者にはおすすめです。
車中泊おすすめスポット③オートキャンプ場
「オートキャンプ場」もRVパーク同様に、車中泊初心者におすすめする車中泊スポットです。オートキャンプ場で宿泊すると区画内に電源がありますので、確実に電源を確保したいと考えている人には、よりおすすめです。
栃木県でおすすめする車中泊スポット

栃木県内でおすすめする車中泊スポットでは、温泉が併設されている場所を紹介していきます。入浴施設があると、汗や汚れをすぐ落とせるので、翌日も気持ちよく次の目的地に出発できるのでおすすめです。
栃木県でおすすめするスポット①道の駅 きつれがわ
さくら市内にある、「道の駅きれつがわ」は、本館と新館で建物が分かれています。本館には、温泉とケアハウスが、新館には産地直売所やフードコートがあります。足湯もあるので、宿泊するのには最適の場所です。
【基本情報】
- 名称:道の駅 きつれがわ
- 住所:栃木県さくら市喜連川4145-10
- 電話番号:0128-686
- 営業時間:9:00~18:00(テナントは各店舗にて異なる)
- 駐車場:普通車242台
- 公式サイト
栃木県でおすすめするスポット②RVパークホテル・フロラシオン那須
高級リゾート地として知られる那須高原には、RVパークが点在しています。中でもおすすめするのが、「RVパークホテル・フロラシオン那須」です。こちらは、ホテルと併設されているRVパークです。2,000円/泊で宿泊できます。
設備は、24時間利用可能なトイレ、電源付きです。しかも、ゴミを無料で引き取ってもらえます。また、別途料金を支払えば、朝食・夕食・温泉施設も利用可能です。
【基本情報】
- 名称:RVパークホテル・フロラシオン那須
- 住所:栃木県那須郡那須町高久丙1796
- 電話番号:0287-76-6333
- 駐車場:5台
- 公式サイト
栃木県でおすすめするスポット③鬼怒川オートキャンプ場
RVパークとしても認定されている「鬼怒川オートキャンプ場」は、温泉にも入ることができるキャンプ場です。宿泊費は、オープンキャンプサイトであれば、1区画4,000円/泊と管理費500円/人が必要になります。
トレーラーハウスで宿泊する場合は13,400円など様々なプランがあります。釣り堀もありますので、釣った魚を塩焼きにして食べながら自然を楽しむことができます。
【基本情報】
- 名称:鬼怒川オートキャンプ場
- 住所:栃木県日光市鬼怒川温泉滝1053
- 電話番号:0288-77-2334
- 駐車場:40台
- 公式サイト
快適に過ごすためにも宿泊する場所選びをしっかりしていきましょう
車中泊を行う場合、下調べや準備をしっかり行うことで、睡眠の質や車内空間での過ごし方が変わってきます。翌日に疲れを残さないためにも、24時間利用できるトイレ以外の設備も入念にチェックしてみてください。