みなさん、「MG」という自動車メーカーをご存知でしょうか?MGを知っている人はかなりのカーマニアです。MGはイギリスの自動車メーカーでスポーツカーを中心に製造・販売しています。
MGは100年近いの歴史ある名門の自動車メーカーでもあります。しかし日本においてはあまりメジャーではありません。なぜなら、現在では新車で購入できるディーラーや正規代理店が存在しないからです。
そこで今回は、イギリスの名門MGの中から中古車で購入できる車種をいくつかご紹介します。
イギリスの名門「MG」の歴史と主要車種
MGの始まりは1923年ごろと言われています。なぜなら、この年に初めてM.G.としての小型スポーツカー「Raworth 11.9hp」を製造したからです。しかし現在のMGモーター社は発祥年を1924年としており、2009年がMG発祥85周年とし、85周年記念特別モデル「MG TF 85th」を発売しました。
MGは「モーリス・ガレージ」から「M.G. Car Company」「ナッフィールド・オーガニゼーション」「BMC」「ブリティッシュ・レイランド」「オースチン・ローバー」「ローバー」「MGローバー」「NAC(南京汽車)MG」と目まぐるしく車名を変え、現在は中国資本の「MG Motor, SAIC(上海汽車)MG」となっています。
MG ミジェット
1961年から製造・販売されたオープンスポーツタイプの車種です。日本国内では1963年式から最終年の1979年式まで購入することが可能です。
小型の2シーターオープンカーで搭載されるエンジン排気量も1,100ccと小排気量です。トランスミッションは4速マニュアル。中古車市場では11台しかないので、手に入れたら目立つこと間違いなしです。
中古車価格は800,000円~3,300,000円まであります。
MG MGF
1995年にローバーより量産車での「MG」ブランド復活にあわせて開発・販売されたオープン2シーターのライトウェイトスポーツタイプの車種です。
エンジンレイアウトはミッドシップで5速マニュアルと、純粋なスポーツカーと言えるでしょう。エンジンは1,800ccの直列4気筒DOHCを搭載。最高出力は120PS、可変バルブ機構(VVC)搭載の「K1.8VVC」は145PSを発生します。
全長3,913mm×全幅1,628mm×全高1,264mm、ホイールベース2,375mm、車両重量1,090kgとコンパクトかつ軽量でもあるため、ワインディングロードではスポーティな走りを思う存分味わえます。
現在の中古車市場ではたった6台のみが販売されているだけで、中古車価格は290,000円~990,000円と非常にリーズナブル。若い人でもお求めやすい価格となっています。
MG RV8
1993年~1995年までの約2年間で約2,000台が製造・販売され、そのうちの約75%が日本で販売された2シーターのオープンスポーツタイプの車種です。
1962年~1981年まで生産された2シーターオープンカーの「MGB」をベースに、あらゆる箇所を現代風にリメイク。
駆動方式はFRで5速マニュアルを採用しています。3,947cc V型8気筒OHVとアメ車並みの大排気量エンジンを搭載。最高出力190PS、最大トルク32.4kg・mを発生し、とてもパワフルな走りを味わえます。
足回りでは、フロントにダブルウィッシュボーンを採用し、スポーティーなコーナリングを楽しむことができます。
日本の中古車市場では4台しか出回っておらず、とても希少な車種となっています。中古車価格は2,695,000円~3,280,000円、1台だけ応相談となっているものまであります。
歴史ある希少なイギリスの名車「MG」をいつまでも美しく

MGは日本ではとても希少な車です。もし手に入れたなら、いつまでも美しく保ってほしいと思います。それを実現できるカーケアアイテムは「CarZoot」です。
プロのショップでも愛用さるほど信頼度が高い日本製のカーケアアイテムなので、必ずMGをいつまでも美しく保ってくれるでしょう。