世界を根本から変えてしまったコロナウイルス。。。
外出すると世間からあまりいいイメージを持たれない今ですが、桜くらいはみにいきたいですよね。
そこで、本記事では熊本県で車からでも楽しめる花見スポットをご紹介したいと思います!
長崎県で車内から楽しめる花見スポットとは?

長崎県にはたくさんの春にさくらを楽しむ花見スポットが存在します!
観光地が多いことでも有名な長崎県ならではの特徴と言えるでしょう。
また、自然がとても多いことも特徴の一つです。
では、実際に長崎県でどのような車内から花見を楽しむスポットがあるのかを以下にまとめます。
<長崎県で車内から花見ができるスポット5選>
- 神ノ島公園
- 西海橋公園
- 立山公園
- 香焼総合公園
- 森山町の桜のトンネル
長崎県で車内から花見ができるスポットの詳細を知りたい方はぜひ最後までご覧ください!
神ノ島公園
長崎県で車内から花見ができるスポットの1箇所目は神ノ島公園です。
神ノ島公園は、小高い山の上にありとても桜が綺麗な場所で有名です。
小高い丘から見える海と桜のコントラストはなんとも言葉にはできません。
「海も桜もみたい!」という方はぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
場所 | 長崎県長崎市神ノ島町1-273 |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
西海橋公園
長崎県で車内から花見ができるスポットの2箇所目は西海橋公園です。
公園には、針尾瀬戸とまたぐ2つの橋がかけられています。
少し離れたところに車を止められるので、橋と川と桜をゆっくりと眺めながらお花見をすることができます。
また、渦潮も見れることもできます。
とても綺麗な場所なので、一度訪れてみてはいかがでしょうか?
場所 | 長崎県佐世保市針尾東町2678 |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
立山公園
長崎県で車内から花見ができるスポットの3箇所目は立山公園です。
立山公園は長崎市中心部からも近く、アクセスが良い場所の一つです。
また、桜の季節になると700本もの桜が咲き誇ります。
公園に行くまでの道のりにも桜が咲いており、楽しむことができます。
市内から近いところで十分という方は、立山公園を訪れてみてはいかがでしょか?
場所 | 長崎県長崎市香焼町1070-32 |
駐車場 | あり/200台 |
料金 | 有料/300円 |
香焼総合公園
長崎県で車内から花見ができるスポットの4箇所目は香焼総合公園です。
香焼総合公園は展望台があり、桜を見れることはもちろんのこと、海を一望することもできます。
また、近くにチューリップ園もあるため、香焼総合公園に行ってからチューリップ園に行くことができます。
一日遊び尽くしたいという方はぜひ一度、香焼総合公園に足を運んでみてはいかがでしょうか?
場所 | 〒851-0310 長崎県長崎市香焼町2582 |
駐車場 | あり/200台 |
料金 | 無料 |
森山町の桜のトンネル
長崎県で車内から花見ができるスポットの5箇所目は森山町の桜のトンネルです。
森山町の桜のトンネルは国道57号から国道251号にに抜ける市道唐比長走線に位置します。
駐車場もあるので、車を止めて桜を楽しむこともできます。
ぜひ、ドライブが好きな方は、森山町の桜のトンネルで車を走らせてみてはいかがでしょうか?
場所 | 長崎県諫早市森山町慶師野 |
駐車場 | あり |
料金 | 無料 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
本記事では、長崎県で車内から花見ができるスポットを4箇所ご紹介しました。
まだまだ全国で猛威を奮っているコロナが怖いと感じている人も年に1度の桜はみにいきたいですよね。
最後にもう一度今回ご紹介した長崎県で車内から花見ができるスポットを5箇所を以下にまとめます。
<長崎県で車内から花見ができるスポットを5箇所>
- 神ノ島公園
- 西海橋公園
- 立山公園
- 香焼総合公園
- 森山町の桜のトンネル
コロナ対策を万全にしてぜひ桜をみに行ってみてはいかがでしょうか?