3密を避けてアウトドアを気軽に楽しめることで人気の車中泊。宿泊場所に縛られることがないため、自由にプランを決めることができるのも嬉しいポイントです。
そんな人気の車中泊ですが、快適に車の中で一泊するためには体を暖かく保ったり、外から中の様子が見えないように窓を遮るグッズが必要です。
車中泊グッズは、ネットショップで揃えることが主流となっていますが、実際に店舗で質感や見た目を確認してから揃えた方が、自分に合ったグッズを手に入れることができるでしょう。
この記事では、熊本県で車中泊にぴったりのグッズが揃う実店舗を紹介します。記事後半には車中泊をする際の注意点もまとめていますので、ぜひ車中泊を始める参考にしてみてください。
実物を見て選ぼう!熊本県で車中泊にぴったりのグッズが買えるショップ

今回は熊本県で車中泊グッズが見つかるお店を2つご紹介します。お気に入りのグッズを見つけるお手伝いができれば幸いです。
full of life
full of lifeは、洗練された大人のアウトドアなライフスタイルをコンセプトにアウトドアファッションやキャンプ用品を販売するショップです。
暖かい眠りには欠かせないスリーピングバッグや、自動販売機で買った缶を入れるだけで保冷してくれるタンブラーなど、キャンプだけではなく車中泊にもあると便利なグッズが揃っています。
豊富な種類のアウトドアブランドを取り扱っていますので、機能性もデザインもこだわり抜かれたグッズで初めての車中泊を楽しんでみてはいかがでしょうか。
住所 | 熊本県熊本市南区薄場3丁目2−12 |
電話番号 | 096-288-2767 |
駐車場 | 有 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
シェルパ熊本
シェルパ熊本本店は、熊本市中央区にあるアウトドアと登山用品を専門に扱うショップです。知識が豊富なスタッフが常駐していますので、「使い方が分からない」「何を選べばいいのかわからない」という疑問にも丁寧に対応してくれます。
シェルパ熊本でオススメなのは、小さく収納することができるマットや寝袋、LEDランタンなどです。
初めてアウトドア用品を買うから不安という人もシェルパ熊本なら専門スタッフがオススメの商品や使い方を紹介してくれるので安心してお買い物をすることができます。
また、シェルパ熊本は2階建ての店舗で、一階はアウトドアブランドモンベル商品を豊富に取りそろえた「モンベルルーム」となっています。
モンベルが好き!という方は是非一度シェルパ熊本を訪れてみてください。
住所 | 熊本県熊本市中央区新屋敷1丁目14−30 |
電話番号 | 096-362-9585 |
駐車場 | 有 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
注意点を熟知して安全に車中泊を楽しもう!
今回の記事では、車中泊を始めるためのグッズが買える実店舗をご紹介しました。「グッズも揃っていざ車中泊!」その前に車中泊での注意点をおさらいしましょう。車中泊に潜む危険や注意点を知っておくことでより安全に車中泊を堪能することができます。
車を停める場所に注意しよう
車中泊は、道の駅や高速のSAなどで行うのが一般的となっていますが、最近では車中泊を禁止としている場所も多くあります。そのような場所での長時間の滞在はマナー違反となりますので事前に確認しておきましょう。
また、コンビニや店舗の駐車場、路上駐車で車中泊を行うことは周りの人へ迷惑になるだけでなく、無断駐車となりますのでNGです。
マナーを守って楽しく車中泊を楽しめるよう、あらかじめ駐車場所を決めておくことをオススメします。
車でも!?エコノミークラス症候群に注意しよう
飛行機などで長時間同じ姿勢でいると起こってしまうエコノミークラス症候群。これは血行が悪くなることが原因となり引き起こされますので、車の中でも起こる可能性があります。
リクライニングシートを倒しただけで長時間睡眠をすることで発症の危険性が高まりますので、マットなどを使い、できるだけ足を伸ばした状態で休むようにしましょう。
水分不足も原因のひとつとされていますので、車中泊の際には十分な水分補給が大切となります。
車中泊での防犯対策は必須!安全に体をやすめよう
中に人がいるから大丈夫と、車中泊の際に車のロックをせず眠る人がいますが、大変危険です。睡眠をとる時には必ずロックをかけましょう。
また、中で人が寝ていることや、貴重品が入ったバッグがどこにあるかということを外から知られないようにすることも大切です。
カーテンやブランケットを使い、窓を遮るようにしましょう。
きれいな車で気持ちのいい車中泊旅を
車中泊の主役は、なんといっても車。移動も宿泊も車の中で過ごすことになりますので、車がきれいかどうかは大切なポイントとなります。
家族やお友達、恋人と車中泊をするならなおさら車内の清潔感は大切となります。出発前に車をきれいにすることでより楽しい車中泊の思い出をつくりましょう。