ポカポカ陽気が続き、春が訪れる季節になりました。コロナ禍ではありますが、せっかく春だからお出かけしたい、という人も多いのでは?春と言えば「桜」の季節。ということで、この記事では桜の開花予想と共におすすめの桜スポットを紹介します。ピックアップしたのは愛知県。観光スポットの多い愛知県には素敵な春の時間を過ごせる桜スポットが満載です。ドライブをしながら、ゆっくり散歩をしながら、と楽しみ方も人それぞれ。ぜひ、今しか味わえない春を満喫してみましょう。
東山動植物園の桜
名古屋市の観光スポットとしても有名な東山動植物園。3月上旬~4月下旬になると、全国から集めた100種1000本の桜を堪能することができます。全国から集めた桜の中には早咲きの寒緋桜、遅咲きの里桜、200枚もの花びらをまとう兼六園菊桜など珍しい桜が目白押し。これらの桜で「桜の回廊」を作り、訪れる人々を魅了しています。毎年3月下旬~4月上旬に「桜の回廊フェスティバル」を開催。珍しい桜を一度にたくさん見ることができるスポットは、全国でもそれほど多くはありません。ドライブをしながら桜を見るというよりも、ドライブしながら東山動植物園へ向かって車を駐車場に停め、園内をゆっくりと散策しながら桜を見る方が、この場所では桜をより身近に感じることができます。
アクセス
住所:愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
東名高速名古屋ICから約15分
名古屋高速四谷ICから約10分
問い合わせ:東山総合公園052-782-1111
駐車場:1600台 800円
水源公園
水源公園は、豊田市内でも有数の桜スポットです。公園内に流れている矢作川右岸には、約400本の桜が咲き誇ります。園内の所々には、数々の春の花が植えられており、心休まる癒しの空間を演出。広々とした敷地のため、天気がいい日には最高の時間を過ごすことができます。また夜になるとライトアップされ、水面に映し出される幻想的な桜並木を見ることもでき、心奪われること間違いなし。駐車場も無料で開放していますので、ドライブの途中に立ち寄ってみるということもできます。
アクセス
住所:愛知県豊田市水源町
伊勢湾海岸自動車道豊田東ICから約15分
問い合わせ:一般社団法人ツーリズムとよた0565-85-7777
駐車場:59台 無料
舞鶴公園の桜

「日本さくら名所100選」にも選ばれた舞鶴公園の桜。ソメイヨシノなどの桜が約750本植えられています。夜になるとライトアップされ、昼間の桜とはひと際異なった妖艶な桜が顔を出します。さらに、竜ヶ池周辺や浮見堂まで足を伸ばせば、水面に映る桜の景色が出現。しっとりとした雰囲気の中でロマンティックな空間を演出します。ICからも車で5分とアクセスも抜群。駐車場は有料ではありますが、ドライブがてら桜が見たくなった際は立ち寄り場所ですので、近くを通った際は足を運んでみるのもおすすめです。
アクセス
住所:愛知県名古屋市昭和区鶴舞1
名古屋高速道路吹上西ICまたは吹上東ICから約5分
問い合わせ:舞鶴公園052-733-8340
駐車場:182台 180円/30分
愛知県の桜の見ごろはいつ?

今年度の桜の開花予想がウェザーニュースで発表されました。上記で紹介した3つのスポットを検索すると、東山動植物園の開花予想日は3月25日、水源公園の開花予想日は3月27日、舞鶴公園の開花予想日は3月23日となっています。愛知県全域でも3月下旬からの開花予想となっています。平年と比べると1週間ほど早くなっているため、今年は見逃さないように注意しましょう。
さいごに

愛知県のおすすめ桜スポットを紹介しましたがいかがでしたでしょうか。今年は平年と比べると気温が高く、桜の開花予想が早くなっています。満開になると散ってしまうまでの期間も早いため、開花予想は事前にチェックしておいたほうが良いでしょう。