密にならないレジャーとして大きな注目を集めているのがゴルフです。車で行けば、コロナにかかる心配もそれほどありません。つまり安心して遊べるのがゴルフの良いところでもあるわけです。
今回は、車で行ける群馬県のおすすめゴルフ場を2つご紹介します。ぜひじっくり読んでみてください。
車で行ける群馬県のおすすめゴルフ場をご紹介!

車で行ける群馬県のおすすめのゴルフ場を2つご紹介します。

シルクカントリー倶楽部
古くはオリコゴルフ倶楽部として親しまれてきましたが、現在ではPGMのゴルフ場として知られています。特に注目してほしいのが、早朝ゴルフです。格安でプレーできるのはもちろん、朝の早い時間帯なので静かにプレーしたい方にもおすすめです。インターチェンジから近いところにも注目でしょう。上信越自動車道の下仁田インターチェンジから、わずか4キロのところにあるゴルフ場なのです。全体的にも価格帯はリーズナブルなので、少しでも安く済ませたい、と考えている方におすすめです。
食事についてはバイキング形式であり、「美味しい」と評判です。ただ食べすぎてしまい、結果として午後のスコアを落とす方も続出している点は考慮に入れておく必要があるでしょう。
- 住所:群馬県富岡市上丹生3202
- 電話番号:0274-60-2411
軽井沢高原ゴルフ倶楽部
吾妻郡にあるゴルフ場であり、軽井沢のリゾートコースとしても広く知られています。深い森に囲まれており、自然豊かな空気のきれいなところでゴルフが満喫できるわけです。
料金については、10,000円から20,000円の範囲内であり、昼食付きのものやコンペなども多く行われています。定期的に競技会も行われており、腕試しに参加してみてはいかがでしょうか。
平日プレー宿泊パックも用意されています。正会員であると1泊1プレー3食付きで13,800円から15,800円ほどです。フレンドやゲスト・同伴者に関しては、20,000円を超えてしまうこともあるため、前もって確認しておきましょう。
コロナウイルス対策も行っておりますが、基本的に通常営業しているので、今まで通りにゴルフが楽しめます。主な対策としては、消毒液を各所に配置しています。職員はマスク着用であり、換気もこまめに行われています。清掃スタッフによる除菌清掃の強化も実施されているのです。ちなみに受付カウンターにはアクリルパネルが設置されています。精算については、自動精算機で行われるため覚えておくと良いでしょう。
- 住所:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032
- 電話番号:0279-84-5588
あなたの車のホイールは汚れていませんか?

車で群馬のゴルフ場に行くとなると、メンテナンスをしておくのがおすすめです。特に数十キロなど比較的長い運転になる場合には、いろいろな部分を確認しておくべきでしょう。
ちなみにあなたの車のホイールは綺麗でしょうか?汚れが付着していませんか?特に欧州車に乗っている方は、ホイールの汚れに悩まされているのではありませんか?
そこでおすすめしたいのが「CarZoot ホイールコーティング ホイール コーティング ガラスコーティング 下地処理付き」です。一般的なホイールコーティングは、ボディ用のガラスコーティングの流用ですが、こちらのアイテムはアルミホイール保護の目的のみに開発されたものなのです。
しかも耐用年数は驚異の3年以上とされています。耐熱性にも優れているので、ちょっとやそっとでは剥離することもありません。さらに専用のスポンジやクロスも付属しているため、細かい隙間にもしっかりとコーティング剤を塗布できます。
アマゾンで販売されており、価格は税込み3,680円です。送料はかかりません。ホイールの汚れに悩んでいる方は、この機会に導入してみてはいかがでしょうか?

放置してしまうと劣化が進んでしまいます!