夏の視線を独り占めにできる車といえばオープンカーがあります。暑いように思われるのですが、実は風があるので思っているよりも涼しく快適に運転できるます。
今回は、おすすめのオープンカーを3つご紹介します。どれも格好良い車種ばかりなので必見です!
おすすめオープンカーの車種をご紹介!

オープンカーの定番や高級車も紹介するので、購入を検討している方はぜひ参考にしてください。

マツダロードスター
オープンカーの定番中の定番、と言って良いでしょう。現在では4代目が販売されており、ロングセラーを記録しています。新車価格は200万円代後半から340万円台程度です。中古であれば100万円前後で購入できるものもあるため、比較的手頃と言っても良いかもしれません。
マツダロードスターは1989年に初代が発売され、今でも世界中で愛されています。2人乗りのオープンスポーツカーであり、初代から運転者と車両の一体感を重視しています。コンパクトな車体は日本にマッチしており、軽量な低重心ボディであるところも見逃せません。1.5リッターガソリンでも、かなりのパワーを有している点にも注目です。
ソフトトップは手動式ですが、簡単に開閉できるので雨の日でもすぐに対応可能です。
シボレー カマロコンバーチブル
アメ車的なオープンカーに乗りたい方におすすめしたいのが、シボレー カマロコンバーチブルです。スポーツカーのカマロをベースにした4人乗り用のオープンモデルであり、ルーフは電動式です。20秒程度で開閉するので、急な雨にも対応できます。
ルーフについては吸音性の高い素材を使用しているため、閉めているときでも快適に運転できます。エンジンはかなり強力で3,600ccです。また左ハンドルのみのモデルなので、慣れていない方は注意してください。
新車の販売価格は600万円台が目安です。最新モデルである4代目は2017年から発売されています。
メルセデス・ベンツ SLクラス
オープンカーの中では、超高級車に分類されます。最新モデルである3代目の価格は1,300万円から1,700万円です。2人乗りのオープンモデルであり、バリオルーフは電動で開閉します。ガラスルーフの透過率をワンタッチで変更できるマジックスカイコントロールを、世界で初めて導入していることでも知られています。
オープン時に車内に多くの風が入り込みすぎて困った経験がある方も多いでしょう。その点、メルセデス・ベンツ SLクラスは風の巻き込みが最小限に抑えられるように計算されていおり、高速走行も問題ありません。
ちなみにエンジンはV6とV8ツインターボの2種類がラインナップされています。
番外編:クーペ・カブリオレ
オープンカーとクーペの両方が楽しめてしまうのがクーペ・カブリオレです。電動格納式であり、ボタン一つで開閉してくれ20秒程度で対応してもらえます。
クーペ・カブリオレは国内でも徐々に注目されています。新車価格は高めですが、中古車であれば安く手に入るチャンスもあるでしょう。
オープンカーの車内の汚れもこれ1本!

オープンカーの悩みといえば、車内の汚れがあるのではありませんか?様々な汚れがシートやダッシュボードに付着し、そのままにしている方も多いでしょう。でもそのままデートに行くのはいかがなものでしょう。
そこでおすすめしたいのが「CarZoot 車 クリーナー インテリアクリーナー 掃除 ダッシュボードクリーナー 内装」です。車内用のクリーナーであり、オープンカー内部の汚れもこの1本でしっかりと対応できます。革製品にも利用できるほどの安全性の高さがあり、一方で洗浄力が極めて高いのです。
コーヒーやジュースをこぼしてしまうと、ネチャネチャ汚れがなかなか取れません。そんな厄介な汚れにもしっかりと対応してくれるのがこちらの車内クリーナーです。
ちなみに付属品としてタオルも付いているので、こちらの商品を購入すれば他に購入しなければならないものはありません。
アマゾンの販売価格は税込み2,480円です。この機会に購入してみてはいかがでしょうか?

旅行に行った際は利用してみよう!