様々なイベントが中止になり、息抜きができず、ストレスに感じている方も多いです。そこで、ドライブインシアターが福島で開催されることとなっています。ドライブインシアターでは、大人も子どもも元気になることができます。
飲食の提供はドライブスルー方式ですし、3密対策も十分に行われる予定です。福島で開催される「ドライブ in シアター ふくしま」について詳しくご紹介しますので、参考にしてみてください。
ドライブインシアターとは

ドライブインシアターはアメリカで始まったイベントです。巨大スクリーンを駐車場に設置し、車の中から映画鑑賞を楽しみます。最盛期は様々な場所でイベントが行われていましたが、1990年代をピークに衰退して、現在では日本ではほとんど行われていません。東日本で開催される予定のドライブインシアターは福島県の「ドライブ in シアターふくしま」となっています。

ドライブ in シアターふくしま開催予定

新型コロナウイルス感染症の影響で、イベントや外出の自粛が行われていますが、ストレスを感じる方も多いです。少しでも、家族や友人と楽しい時間を過ごせるようにと、福島県でドライブインシアターが開催される予定です。
開催概要
開催日:8月14日(金)・15日(土)
場所:郡山カルチャーパーク第4駐車場
時間
昼の部「ドライブinフードフェス」:11:00~15:00
夜の部「ドライブinシアターふくしま」:18:30-23:00
主催:ドライブ in シアター ふくしま実行委員会
後援:復興庁・福島県・郡山市・郡山市教育委員会・郡山商工会議所・(公社)郡山青年会議所・福島県中小企業家同友会 郡山支部・(公財)郡山コンベンションビューロー・福島民報社・ふくしまFM・ラジオ福島・㈱福島リビング新聞社
運営・協力:郡山商工会議所 青年部
映画の上映と料金
8月14日(金)
・第一部 18:30~20:30:子ども向けの映画を上映予定
・第二部 21:00~23:00:家族・カップル向けの映画を上映予定
8月15日(土)
・第一部 18:30~20:30:子ども向けの映画を上映予定
・第二部 21:00~23:00:家族・カップル向けの映画を上映予定
鑑賞料金
鑑賞のみプラン:車1台あたり5,000円
鑑賞・フードプラン:車1台あたり10,000円
上映予定の映画
8:00-20:30:ルパン三世 カリオストロの城(1979年)
「ルパン三世」シリーズ第2弾は宮崎駿監督の初の長編劇場監督作品です。時間は1時間50分間です。非常に人気の作品です。
21:00-23:00:ラ・ラ・ランド(2017年/字幕版)
「ラ・ラ・ランド」はミュージカル映画で、第89回アカデミー賞では史上最多タイとなる14ノミネートを獲得しました。上映時間は、2時間08分です。
[原液タイプ] 車内徹底消臭除菌剤アンモニア臭や嘔吐臭も分解ClearOne

ドライブインシアターの開催は非常に少なくなってはいますが、不定期で開催されます。情報をキャッチして楽しむと良いでしょう。ところで、車内は清潔に保てているでしょうか。
車内の状態が悪いと、ドライブシアターを快適に楽しむことができません。
そこで私が注目している商品はCarZootの「[原液タイプ] 車内徹底消臭除菌剤アンモニア臭や嘔吐臭も分解ClearOne」です。この商品の魅力は下記のようになっています。
・染み付いた煙草臭・ペットのニオイ・嘔吐臭やアンモニア臭まで徹底的に分解
・無香料タイプなので使用後匂いが残らない
・安全な薬剤で配合されているので、長時間車に乗っていても安心
・プロが使っているほど消臭効果抜群
この商品は通常価格1,690円で購入が出来ます。ドライブインシアターに参加すると、大人数で車に乗り、長時間過ごすケースがあります。車内の空気が悪くなりがちですが、このメンテナンス用品があると、快適に過ごすことができるでしょう。

料金や時間を確認しておこう!