コロナ渦だけど、SNS映えを探している人に必見!ドライブがてら、行ける愛媛県のフォトジェニックスポットをいくつか紹介します!密になりにくいので、是非訪れてみてはいかがでしょうか?
そもそも愛媛ってどんなとこ?

愛媛県は四国の北西側に位置し、四国の面積およそ30%を占めています。
海と山に挟まれた環境で、また大小200余りもの島もあります。自然豊かで様々な顔を見せてくれる愛媛は観光にはもってこいの場所です!本州からは大阪から神戸淡路鳴門自動車道を使って車で来れますよ!
愛媛で有名なものといえば『バリィさん』、『みかん』、『今治タオル』…たくさんありますが、今回は愛媛の多くの自然や、文化、グルメなど徳の中からインスタ映えしそうな場所を厳選してまとめました。
愛媛のインスタ映えスポット4選

青島
愛媛県大洲市の島。長浜港沖合13.5㎞


まず最初に紹介するのは、瀬戸内海の小さな島『青島』です。
青島が猫島と呼ばれる由来ですが、猫>人間という構成比率のため猫島とよばれています。
猫たちが自由気ままに過ごしていて、生き生きとしている姿が見る事が出来ます。
猫たちが、人間のように井戸端会議をしているような場面や魚とりをしている風景にも運がよければ遭遇することができるのもおすすめポイントの一つです。
猫ちゃんを狙うなら是非堤防を張ってみてください。
堤防をぴょん!と飛ぶ猫ちゃんを撮影する事が出来れば、「飛び猫」と呼ばれる写真が撮れますよ。
https://goo.gl/maps/j1xMU73gwgWmua4N7
道後温泉本館
愛媛県松山市道後湯之町5−6

愛媛は有名な道後温泉という温泉があります。
実はここ、いい温泉に入れるだけではなく、ものすごくフォトジェニックスポットなんです。
『千と千尋の神隠し』のモデルとなったともいわれていています。
趣のある佇まいが魅力的です。
道後温泉本館の見どころは何といってもライトアップです。

まるで映画のワンシーンのような幻想的な風景です。
少し足を延ばすと、アーケードもライトアップしています。

こちらも異世界へ迷い込んだ主人公のような気持ちが味わえそうなスポットですね。
https://goo.gl/maps/X8GAb5hLZ1JnHVgLA
備中松山城展望台
岡山県高梁市奥万田町

標高430mの臥牛山頂上付近に建つ山城です。江戸時代から続く数少ない現存天守のお城ですが、こちらのお城、インスタ映えを狙うなら是非展望台へ。

紅葉の頃の早朝、雲海が現れた時の備中松山城です。まるで雲海に浮かぶお城のようです。雲海に浮かぶお城と言えば「竹田城」が有名ですが、備中松山城は竹田城にはない天守があるので、よりお城らしい姿を撮影する事が出来ます。
雲海は秋から春にかけての早朝が発生しやすいのでその時間を狙ってみてください。
https://goo.gl/maps/nruqixN34mcVbK1V7
下灘駅
愛媛県伊予市双海町大久保

四国旅客鉄道予讃線の駅「下灘駅」
この駅の見どころは何といっても広い海を臨むホームです。

このホームはドラマの撮影地としても有名で、木村拓哉さん主演の「HERO」スペシャルドラマで使われたことでも有名です。

また、夕焼けの中撮影すると夕日が海に反射して人物を影のように映し出してくれます。こちらも『千と千尋の神隠し』の様な世界観だと有名です。
https://goo.gl/maps/1kkM3xPWf7F6nr8dA
まとめ
いかがだったでしょうか。
愛媛県にはたくさんのフォトジェニックポイントがありますのでスマホやカメラをもってインスタをバズらせちゃいましょう!