スポーツカーに乗っている方は、やはりホイールにもこだわりを持っているものです。社外品を購入して利用している方も多いのではありませんか?そもそもホイール一つで、車の印象も大きく変化します。
今回は、MiDの新作ホイール『RMP RACING GR12 / R60』を徹底解説します。ぜひじっくり読んでみてください。
MiDの新作ホイール『RMP RACING GR12 / R60』を徹底解説!
MiDの新作ホイールを2つご紹介します。それぞれの特徴であるとか、デザイン及び軽量化についても明らかにするので、ぜひじっくり読んでみてください。
新作2本が登場!
まずMiDのRMPシリーズになりますが、スポーティーな印象が極めて強いホイールになります。レーシングスピリットを感じさせるフォルム及びカラーリングをしています。これまでに数々の名作を出しており、ユーザーから高く評価されてきました。そんなRMPシリーズからデビューを果たした2つの最新モデルをご紹介します。
「GR12」と「R60」の2モデルであり、すでに多くの方から熱視線を送られています。RMPレーシングとしては初採用である、12本のスポークが備えられている点にも注目でしょう。高い強度及び剛性感を感じます。
デザインにも注目しよう
「GR12」に関しては、スポークがリムに接合する部分には台形デザインが施されています。力強さを感じさせてくれるものであり、フランジ部に施されたストロボライン部にも注目です。リムフランジレッドディンプルと呼ばれる処理がされており、独自のデザインになります。ホイールを回転させた時に動きを感じさせてくれるものであり、躍動感につながるのです。
もう一つの「R60」のデザインにも注目してみましょう。軽量がテーマのホイールであり、細身の6本スポークが特徴です。スポークを少なくすることで圧倒的な軽量を達成し、スポークの間からホイール奥を見せることで抜け感を強調させている点にも注目でしょう。軽量感も印象づけており、スポークのトップ面をエグリ込んだ凹型デザインも革新的です。スポークのセンターパート側に穿たれたホール形状にも話題が集まっており、強度に影響を与えない程度に軽量化されます。ホイール裏が見えるヌケ感を演出しているところも憎いです。
リムのヘッドライン処理も特徴的です。内側はポリッシュによるラインを加えており、隅々にまで走りをイメージさせるデザインにしています。
デザインから見ても、走りに特化したホイールであることがよく分かると思います。スポーツ車に乗っている方は、ぜひご購入を検討されてはいかがでしょうか?
車内のニオイに困り果てているそこの貴方に朗報!おすすめ消臭剤を使ってみませんか?

車のニオイの原因は様々なところに隠れています。シートの上だけではなく、シートの中など、非常に厄介な場所が原因になっているケースも珍しくありません。
その点CarZootの「CarZoot 車内消臭 車 消臭 車内 スチーム 臭い 匂い消し 強力 シート しょうしゅうざい 」であれば、どのような場所のニオイも問題ありません。超音波を使ったミストの力で、様々なニオイにアプローチ!極めて厄介なタバコ臭であるとか嘔吐臭、さらにはペット臭やアンモニア臭なども徹底的に分解してくれるすぐれものなのです。
スプレーでは届かなかった大いに効果を発揮してくれます。
また殺菌作用も期待できるので、空間に浮遊しているウイルスや菌にも対処できます。実際に病院であるとか飛行機などの公共交通機関でも使われているほどです。
薬液の効果は高いですが、安全性も高いのでご安心ください。こちらの消臭剤を使った場所に長時間いたとしても特に大きな問題はありません。
またコスパに優れている点もお伝えしておかなければなりません。一度の使用で使われる薬液は、たったの5滴になります。長期間使えるアイテムなので、購入を検討されてはいかがでしょか?